そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

その他

「公務員になれば一生安泰」神話崩壊

そしがや自身が公務員だったので、公務員関係の記事をよく読むようにしています。 以前は、公務員になれば、安泰という内容のものが多かった気がします。 企業とは異なって、破産することもないので、それなりの給料をもらって、定年まで勤められるというも…

元エリート、屈辱的だった期間工面接

通っている大学院には、社会人経験のある学生が結構いるのですが、中には、ユニークな経歴の人もいます。 昨年、入学した学生には、高校を中退して、バンド活動をしていたのですが、目が出ず、夢をあきらめ、ある自動車メーカーの期間工になったことのある3…

43歳独身、中古マンション購入で後悔

現在は、中古マンションを10年ほど前に購入して住んでいます。 個人的には、ずっと賃貸でもいいと考えていたのですが、妻が分譲で住むことを望み、現在に至っています。 もし、独身だったら、現在もずっと賃貸のまま住んでいたと思います。そんな中古マン…

麻生大臣、現金給付より商品券

昨日、オリンピックの1年延長が決まったようです。 日本国内では、新型コロナウイルス感染者は、そんなでもありませんが、世界的には、ヨーロッパ、アメリカを中心に増えています。 そういう状況を見れば、やむをえない選択でしょう。 これからアジアやアフ…

「借金に追われ何も考えられず欠勤」 堺市職員を処分

40年以上前ですが、公務員になりたてのころのことです。 同じ職場のまだ若い同僚が突然出勤してこなくなりました。 その同僚とは、あまり親しくなく、事情が分からず、先輩に聞くと、借金に追われ、出勤できないとのこと。 職場にもサラ金からの督促の電話…

タワマン購入、エリート夫婦の末路

タワマンというと昨年の台風の時の武蔵小杉のタワマンの浸水以来、あまりいいイメージがありません。 我が家の近くにも一つありますが、今は、実際にタワマンに住む人は、どのような生活を送っているのかと考えることがあります。こんな記事を読みました。 w…

「欲しい物を何でも買ってもらえた子」が歩んだ予想外の人生

子どものころを思い出すと欲しいものもそんなに買ってもらえなかった記憶があります。 時代的なものもあるかもしれないし、親がそんなに豊かではなかったせいかもしれません。 ただ結果的には、欲しいものを我慢してきたので、その後の人生には、いい影響が…

公務員の悲しき自殺

今もっとも話題のニュースは、新型コロナウイルスでしょう。 テレビを見てもこのニュースが一番取り上げられています。 少し騒ぎすぎだと感じるほどです。 もうちょっと冷静になったほうがいいような気がしています。 そんな新型コロナウイルスの関係でこん…

高卒女性、高収入男性と結婚した結果

勤めているころ、職場に大手新聞社の社員と結婚した高卒の女性がいました。 相手の収入が30歳代にも関わらず、1000万円台だと知ったときには、驚きました。 公務員には、ほぼ無理な金額です。 結局、仕事を辞めて、専業主婦になりました。 世間的に見…

新築マンションに住んでいた47歳妻が「夫が倒れた」で破産したワケ

現在は、中古の分譲マンションに居住しています。 10年ほど前に購入したものです。 それまではずっと公団の賃貸住宅に住んでいました。 個人的には、賃貸でもいいと考えていたのですが、妻の分譲がいいという意見が強く、結局負けてしまい、購入に至ったと…

43歳で無収入「子供部屋オバサン」の危険な末路

以前、法事で親せきが集まったときに、40歳代でいまだに無職で未婚の、その場にいない親戚の娘さんの話題が出たことがありました。 大学は、出たものの就職も結婚もしないまま、家事手伝いという名のもとに実家にずっといるというものです。 アルバイト程…

教員を辞めた、悲しい現実に殺到した声

通っている大学院は、高校の非常勤講師をしながら学ぶ人や卒業して教員になる学生が多いところです。 そういうこともあって、教員という職業に関する噂はいろいろと耳にします。 その一つには、なかなか年休が取りにくいというものがあります。 そんな教員の…

東京生まれとそれ以外は人生の質が違う?

そしがやは、田舎に生まれ、18歳で東京に出てきて、ずっと都内に住んでいます。 田舎に帰ろうと思ったことは、一度もありません。 それは、都会の方が生活の質が高いからです。 特にリタイアした人間には、都会の方が暮らしやすいです。 そしがやと同じ考…

「結婚しなくても幸せを実感できる」 43歳独身「ジャニオタ」女子の結婚観

リタイア系のブログをよく読んでいますが、独身の人も多いようです。 そしがや自身は、結婚していますが、独身だったら、今のリタイア生活はどうだったか考えることもあります。 結婚するしないは、人それぞれの価値観なので、何とも言えませんが、独身でも…

年金の少なさを冗談と思った58歳主婦の言い分

勤めているころは、そしがや自身の年金の保険料は、給料から天引きされていたので、あまり負担感はなかったのですが、かなりの金額を引かれていました。 一方、妻の国民年金の保険料は、リタイアしてから払うようになりましたが、自分自身の共済組合の保険料…

コインランドリーに寝泊まりする39歳

以前、トランクルームに住む40歳代の男性の記事を書きました。 トランクルームに住むということにビックリさせられたのですが、今回は、こんな記事を見つけました。 www.msn.com 都内で日雇いの倉庫作業を中心に働く田中洋一さん(仮名・39歳)。就職氷河期…

定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たち、そのヤバすぎる末路

そしがやは、現在分譲住宅に住んでいます。 それ以前は、賃貸住宅に住んでいました。 個人的には、ずっと賃貸でいいと考えていたのですが、妻が分譲に住みたいという意見を持っていて、10年ほど前に現在の分譲住宅を購入して住んでいるというわけです。 今…

母親の遺体を自宅に放置で逮捕の54歳の男

以前、法事で田舎に帰ったときに地元に住む親戚に久しぶりに会いました。 その時に、そしがやが両親とかつて住んでいた場所の近所の男が、自分の母親が亡くなっても何もできずにそのまま放置していたという話を聞きました。 そしがやもその男の子供のころを…

手取りが親の年金より少ない男の嘆き

今年は、年金額が増える予定です。 65歳になったので、国民年金相当の金額が加増されるというものです。 これまでは今までに貯めた貯金をだいぶ取り崩して暮らしてきたので、少しホッとしています。 今後は、できるだけ年金と株の配当等の収入だけで生活で…

帰省中に「妻より母」を優先した夫たちの末路

正月になりました。 リタイアして5年目の元旦です。 健康面でも経済面でも順調に過ごしています。 昨日は、去年1年間の損益計算書を作りました。 まず下期の損益計算書を作り、上期のものと合体させました。 1年間の収入と支出をまとめたものです。201…

トランクルームに住む40代のその後

以前、派遣切りに遭い、トランクルームに住むようになった男の記事を書きました。 sosigayax.hatenablog.com それから、どうなったか気になっていたのですが、その後を追った記事を読みました。 www.msn.com 例えば週刊SPA!’19年9月10日号で取り上げた貸倉…

米国では年収1400万円は低所得

勤めていたころ、年収の最高は、800万円ほどでした。 10年ほど前です。 その時点では、そんなに悪い収入だとは思っていませんでした。 現在でもそんなに低い金額ではないでしょう。 ですが、日本経済新聞にちょっとショッキングな記事が載りました。 年…

ホワイト企業に転職したのに嘆く人「楽で苦痛」

公務員時代の仕事を考えると恵まれていたと思います。 民間企業では、ブラックな会社の存在がよく言われますが、そしがやの公務員生活では、何度か人事異動を繰り返しましたが、ほとんどでは、そういうことはありませんでした。 大変な職場もありましたが、…

リタイアしてよかったことは、忘年会がなくなったこと

12月も押し詰まってきて、忘年会のシーズンがやってきました。 勤めているころは、この忘年会がイヤでした。 ほぼ強制的に参加しなくてはいけないので、いつもこの季節は、憂うつでした。 嫌いな上司や同僚と話すのが、とても辛かったのです。 それに会費…

公務員を辞めて、年収250万円の生活

公務員時代、何人か途中で退職した同僚がいました。 辞めてしまうとその後の音信はなくなってしまうものなのですが、ときどき共通の友人を通して、噂が伝わってくる人もいました。 思い出すと、バスの運転手になったとか、田舎に帰って、家業を継いでいると…

韓国の男性、財布をなくしたドバイ人に約3万円貸したら約7000万円返される

月に1回都庁の展望台で外国人向けにボランティアでガイドをしています。 都庁に来る外国人は、中国人が多いのですが、そしがやは、中国語ができないので、英語圏の人を中心にガイドをしています。 北米とヨーロッパの人がほとんどですが、中には、今までに…

元旦くらい休んだらどう?

先日、昭和8年の博文館の当用日記帳を見る機会がありました。 日記の本文を書く前のページに当時のカレンダーや祝日などが印刷されていて、興味深いです。 その中に官吏年末年始休暇という項目があり、12月29日から1月3日までが休みになっていました…

宝くじ、高額当せんで一転破産も

宝くじの季節がやってきました。 いつも通学の途中に通る宝くじ売り場の行列も、長くなってきたような気がします。 宝くじは、今まで買ったことはありませんし、今後も買うつもりはありません。 その理由は、宝くじは、一種の税金だと考えているからです。 …

男60歳。昨年、ホームレスになった。

先日、ボランティアのため都庁に行った時のことです。 JR改札を出て、長い地下道を抜けて、都庁前に来た時に、ホームレスを見かけました。 月に1回しか都庁には行かないので、今までは、ほとんど遭遇することはありませんでしたが、久しぶりにホームレス…

シニアが陥りやすい4つの「依存症」

リタイアして仕事をしなくなくなると人によっては、その喪失感を埋めるものに依存する場合が出てきます。 その代表例が酒でしょう。 ですが、現実には、酒以外にも各種あるようです。 そんなシニアが陥りやすいものに関する記事を読みました。 dot.asahi.com…