そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

31歳で1億円を貯めてリタイアした女性のアドバイス

若くして1億円を貯め、リタイアした女性の記事を見つけました。 興味を持って読みましたが、なるほどと思う部分もありました。 ですが、もうちょっと読者の知りたいことが書いてあれば、もっと面白い記事になったとも感じました。 www.msn.com ブログ「Mill…

宝くじで1億円当たった人の末路

図書館で予約していた本がやっと順番になったので、読みました。 予約した当初は、宝くじで1億円当たった人たちの具体的な末路について描かれたものかと思っていました。 ですが、ネット上でこの本を取り上げた記事を読むと、そうではないとうすうすわかっ …

生涯賃金で高卒・大卒の逆転も有り得るってホント?

長年、勤めていた職場には、大卒も高卒もいました。 以前、公務員になるのなら、大卒が得か、高卒が得かという記事を書いたことがあります。 18歳で高卒で就職するのなら、公務員の場合は、18歳から21歳までの大学へ行って学費を払っているときに給料…

お金をATMから少しずつ下ろす人が貧乏な理由

毎日、ネット上の記事をいろいろ読んでいます。 なるほどと思うものもありますが、ちょっと違うなと感じることもあります。こんな記事を目に入りました。 allabout.co.jp だからといってお金がなくなるたびに、「しばらく必要そうな金額だけをおろせばいい」…

年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなる

先日、図書館で「週刊ダイアモンド」を読んでいたら、橘玲の記事に目がとまりました。 橘玲は、好きな作家で、本はほとんど読んでいますし、雑誌に載った記事も目を通すようにしています。 ネットで探していたら、同じ記事がありました。 年収800万円を超え…

死ぬほど金持ちは、無駄遣いを全くしない

先日記事にした銀行のタオルのニュースは、いろいろと反響を呼んだようです。 この記事は、泊まった友人の家で出された銀行のペラペラのタオルに対して文句を言ったものです。 こんなゴミを出して、とまで問いただしています。 この投稿者には、批判が殺到し…

缶コーヒーを買うと貧乏になりやすい訳

水に関しては、ミネラルウォーターを買わず、水道水を飲むようにしているという記事は、以前書きました。 また、午後からは、眠くなるということもあって、毎日ではありませんが、缶コーヒーを買って飲むことがあります。 確かに缶コーヒーを飲むと授業中、…

33歳貯金800万。不妊治療費がかさみ貯蓄が増えません

我が家は、子供がいませんが、こればかりは、自然の成り行きに任せていました。 結果として子供はできず、夫婦2人だけの生活を続けてきたわけです。 子供がいたら、と想像する場合もありますが、今よりは経済的には、苦しくなったかもしれないと考えていま…

「銀行でもらったタオル使い続ける友人」馬鹿にした投稿に批判殺到

我が家では、タオルは、温泉旅館に行ったときにもらったペラペラのものを使っています。 タオルは、消耗品だと考えているので、それでいいと思っています。 無論市販のタオルは、ふわふわで確かに気持ちいいのですが、そんな温泉旅館でもらったタオルに慣れ…

リタイア後は、お金をもらえる趣味を探す

先日図書館に行って、週刊文春の最新号を読んでいたら、「定年後」に輝くための7カ条という記事がありました。 内容はというと、以下の7つのトピックです。 ●退職3年前には準備を始める●お金がもらえる趣味を探す●同窓会で子ども時代の自分を発見 ●若い頃は…

ありえない!南国に移住して驚いたこと

リタイアしてから南国で過ごすことを検討したことがあります。 東南アジアの国々で日本語を教える日本語パートナーズというプログラムがあります。 昨年の今頃は、そのプログラムで日本語教師として東南アジアに行こうと考えていました。 説明会にも何回か行…

会社員より厳しい自営業の老後

そしがやの両親は、自営業でした。 土日も休みなく働いている割には、稼ぐ金は少なく、割が悪い仕事だと感じていました。 そのせいもあって、兄弟たちで誰も自営業になるものはおらず、家業である仕事は、両親の代で廃業になりました。 そんな仕事も両親は、…

地上の楽園の末路

かつて、地上の楽園というと、北朝鮮がそう宣伝されていたことがありました。 多くの朝鮮半島出身者が帰っていきましたが、誰も戻ってきませんでした。 楽園だから戻ってくる必要がないのだろうと想像している人もいましたが、実際は、違っていたのは、後で…

飲めば大幅節約、水道水の安全性

ミネラルウォーターについては、一度記事にしたことがあります。 3月まで通っていた大学の授業でミネラルウォーターの水質基準は、水道水よりも甘いという話を聞いて、ミネラルウォーターを買うメリットがないということがわかったという内容でした。 それ…