そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

会社員より厳しい自営業の老後

そしがやの両親は、自営業でした。

土日も休みなく働いている割には、稼ぐ金は少なく、割が悪い仕事だと感じていました。

そのせいもあって、兄弟たちで誰も自営業になるものはおらず、家業である仕事は、両親の代で廃業になりました。

そんな仕事も両親は、70歳代になるまでしていて、もうそろそろやめたらと何度も言ったことを覚えています。

 

サラリーマンを長年していると、時々自営業だったらと考えることが何度かありました。

職場の人間関係に疲れたりした時です。

自営業だと自分の好きなように仕事ができるし、人間関係に悩まないような気がしたのです。

ですが、そんなときには、土日も働いている両親のことをいつも思い出しました。

まだサラリーマンの方がマシだと考え、仕事を続けました。

 

両親は、70歳代まで仕事をしていましたが、なぜもっと早くやめなかったのか、と今も思います。

もう二人とも亡くなっているので、聞くことはできないのですが。

 

こんな記事を読みました。

www.msn.com

 

自営業でもあるフリーのライターの記事です。

自営業の老後は、年金額も会社員の4割なので、厳しい老後が待っていると述べています。

そんな中で、関心を持ったのは、定年を過ぎても働くという点です。

 

○定年がないからこそ長く働く

「自営業には定年がありません」と言うと聞こえはいいですが、裏を返せば「仕事がいつなくなるかわかならい」ということでもあります。仕事のオファーがなくなれば、あっという間に定年=失業です。

そうならないためには、長く仕事を続けられるように、仕事関係のつながりを円滑にすることが大事。また、今している仕事に甘んじることなく、常に自分の仕事の分野を広げていく意欲的な姿勢も大事です。かくいう私も、ぜんぜん偉そうなことは言えませんが、そうできるように心がけています。

「定年がない」ことをメリットにするには、仕事があり続けるように努力することが肝心なのだと思います。

 

両親の家業とは、違うかもしれませんが、定年がないからこそ長く働くとこの記事のライターは、書いています。

無論、年金額が会社員に比べると少ないというもあるでしょう。
でも、この記事からは、仕事を長く続けていきたいという強い気持ちを感じました。

ライターという仕事をフリーで続けていくには、そういうしっかりした気概がないと無理なのでしょう。

 

定年があったからこそ、やめることができたそしがやからすると、違う発想です。

また、仕事がなくなったときが定年だとも述べています。

だから、なくならないように努力しているようです。

両親もきっとこんな風に考えて70歳代まで働いていたのかもしれません。

仕事があって、体が動くうちは、続けたいと考えていたのでしょう。

 

とは言え、そしがやには、定年後も働くというのは、やはり無理だったと思っています。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com