そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

海外からのFIRE民が増えている?

現在住んでいる場所は、観光地ではないのですが、結構外国人の旅行客と思われる人たちを見かけます。 大きなスーツケースを引っ張って歩いています。 コロナ禍以降に増えました。 団体客はほとんどいなくて、個人客が多いです。 みな比較的ラフ恰好をして歩…

真夏の東京で涼しく過ごすには

以前は、夏になると涼しい場所へ旅行に行っていましたが、コロナ以降は、旅行に出かけることもなくなり、夏の間中、この東京という都会で過ごすようになりました。 東京のアスファルトに覆われた街を歩くと気象庁が発表する温度よりは、はるかに高いと感じま…

宝くじの当選金2億円を5年で使い切った若者

宝くじで高額当選した人の末路って、不幸に終わるという記事がネット上では多いですが、今回読んだのは、当選金を自分の趣味に使い、それを活かした職業に就いているという若者の話です。 shueisha.online 大学生だった20歳のとき、宝くじで2億円の高額当選…

猛暑で外出減り 高まる「フレイル」のリスク

毎日猛暑が続いています。 これまでは午後に散歩をしていたのですが、梅雨明け以降、この暑さの中で散歩をするのがかえって健康に悪く、危険だと思い、散歩をやめています。 また大学院の春学期の授業も終わり、通学することもなくなったので、歩行数が減っ…

大学院の試験が終わった

昨日で大学院の試験が終わりました。 普通だと大学院の授業には、試験はないのですが、今学期受講したのは、学部との共通の科目なので、試験があったという次第です。 問題は2問出て、2問目は5つの用語から2つを選んで説明をしなさいというものでした。 1週…

資産8億円超の元消防士・かんちさんのFIRE後の暮らし

リタイア生活も9年経ちましたが、ほかの人たちがどのような生活をしているかについては興味を持っています。 今回読んだのは、資産8億円超の元消防士のかんちさんの暮らしぶりです。 www.moneypost.jp かんちさんは、49歳のときの2011年に消防士を早期退職し…

エコノミストが「老後はNISAを使ってはいけない」と断言するワケ

NISA制度については、創設当初からいくつかの批判がありましたが、今回もそんなNISA批判記事を目にしました。 news.yahoo.co.jp このライターは、老後はNISAを使ってはいけない理由として以下の3点を挙げています。 すべてが非課税ではない損益通算できない…

日本に「個人資産1億円以上」の富裕層はどれくらいいる?

勤めていたころは、資産1億円を目標に働いてきました。 いわゆる億り人です。 しかし、結局その目標に達することができず、現在に至っています。 そんな資産1億円ですが、現在、全世帯の2.9%が資産1億円に達したという記事を読みました。 news.yahoo.co.jp …

エアコンをつけっぱなしにしている

ここ数日は、やや涼しいのですが、その前は梅雨明けでもしたかのように暑い毎日が続きました。 そんな訳で我が家ではエアコンをつけっぱなしにしています。 夜もつけたまま寝るようになりました。 よく眠れます。 それで快適なのですが、ちょっと電気代が心…

プライム時価総額、初の1千兆円 東証、日経平均は最高値更新

10日の日経平均は、終値は前日比251円82銭高の4万1831円99銭と史上最高値を更新しました。 それに東証プライム市場の時価総額が初めて100兆を超えました。 news.yahoo.co.jp 10日の東京株式市場で、最上位の東証プライム市場の時価総額が1001兆6979億円に達…

米国で増える「大学で暮らし、大学で学ぶ高齢者たち」

現在、大学院の科目履修生として通学していますが、仕事をリタイアしたと思われる高齢の学生の姿をキャンパスで見かけます。 同じクラスにも一人います。 以前は、大学や大学院というと20歳前後の若者だけの世界だったのですが、少しづつ日本の大学や大学院…

公的年金の運用益 過去最大45兆円

現在年金を受給していて、主な収入源なので、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用成績については、関心を持っています。 今回運用成績が過去最大になったという記事を読みました。 news.yahoo.co.jp 国民が支払った年金保険料の積立金について、20…

都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の「懺悔」

都知事選の投票が今度の日曜に迫っています。 街を歩いているとその掲示板が目に入ります。 今回の選挙では、都知事選とは関係がないポスターが多数貼られています。 特定の政治団体が候補者のポスター掲示枠を事実上「販売」しているからです。 ほとんど「…

四季報を写経する女子大生

四季報というと以前は、購入して熱心に読んでいたこともあります。 しかし、現在は、ネット上で容易に企業情報を得ることができるようになったこともあり、発売時に書店でパラパラと眺めるくらいになっています。そんな四季報を写経しているという女子大生の…