そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

47歳公務員、貯蓄700万円。心の病で老後が不安です

公務員時代には、持病のため定年前に退職した同僚が何人かいました。 やはり心の病が多かったのですが、今どうしているか、気になるときがあります。 無論、定年まで勤めきることができた人もいました。いつも読んでいるマネープランクリニックにそんな持病…

女性登用の時代、そもそもそんなに働きたくないです

そしがやは公務員だったので、職場は、男女平等でした。 同じ年に入って、同じ年数勤めていれば、男女関係なく、同じ賃金でした。 差がつくのは、試験を受けて、合格して、昇格したときだけです。 そしがやは、上昇志向がなく、試験も受けなかったので、合格…

天才と発達障害

大学院には、いろいろな学生がいますが、いつも落ち着きがなく、授業とは関係ない、自分の関心のある個人的なことを唐突に教員に話しかけたり、トイレに行くといって教室から勝手に抜けだしたりする学生がいます。 授業中もノートをとるわけでもなく、ぼんや…

手取り35万円中30万円を貯金する男

現在のリタイア生活をする中で一番大きな収入は、年金ですが、夫婦二人で生活するには、足らないので、勤めていたころに貯金していたお金を取り崩して、暮らしています。 仕事をしている最後のころは、毎月5万円ほどを貯めていたと記憶しています。 手取り…

リタイア5年目で確信したこと

今年の4月でリタイア5年目に突入しました。リタイア前には、いろいろ心配していたことがありました。 その最大のものは、勤めを辞めて、何年か経つとまた働きたくなるのではないかというものでした。 それまでの40年近くを仕事をする生活をしてきたので…

誰が得する?敢えて述べる、「アンチ株主優待」論

現在そしがやは、個別株式は、配当重視の長期投資を行っています。 その中には、株主優待を行っている会社のものもあり、最近では、ビックカメラの株主お買物優待券が届いて、先日さっそく使ってきました。 確かに素直にうれしいものです。 そしがや自身は、…

「1日15分で最低3万円を稼げる」ってほんと?

そしがやは、個別株式で運用していて、年間3%の利回りを目指しています。 実際は、昨年の実績でいうと2%ほどです。 ですから他のブログ等でそしがやと同じ配当重視の個別株式投資で5%の運用ができている人の記事を読んだりするとすごいなあ、と素直に…

関西弁の「イエスタデイ」

村上春樹の小説は、ほとんど読んでいますが、登場人物が関西弁を話すものは、少ないです。 ほとんどないと言ってもいいくらいかもしれません。 デビュー作の『風の歌を聴け』でも関西の芦屋と思われる故郷に帰っても、主人公が友人と話す言葉は、標準語でし…

就活で100社に落とされた国立理系大学院生に欠けていた点

現在通っている大学院は、私立で文科系ですが、2年生は、就活で忙しそうです。 授業にもリクルートスーツで来る学生が多いです。 就活の具体的な話は聞きにくくて、よくわからないのですが、うまく就職が決まるといいなあ、と願っています。 さて、先日、今…

61歳貯金1億1000万円。20代の娘がニートになりそうで不安です

現在そしがやは、大学院の修士課程に在籍中です。 2年で終了することになっていますが、最大4年間までは在籍が可能です。 同じ専攻の中にも何人か4年目の人がいます。 そんな学生は、勤めながら大学院へ通っている人が多いのですが、仕事をしているように…

なぜ、ブログで資産額を公開しないか

投資系のブログをよく読んでいると自分の資産額を具体的に公開しているものが結構あります。 読んでいるときには、面白いのですが、反面、心配もしてしまいます。 つまり誰かにばれて、犯罪に巻き込まれないか、ということです。 そんなブログは、身元がばれ…

35歳、年収500万で「人生詰んだ」と嘆く人にツッコミ多数

現在、35歳で年収が500万円だとそんなに悪くないと思います。 恵まれているとまでは言えないにしても、そこそこの収入でしょう。 そしがやが35歳というといまから30年ほど前ですから、比較にはなりませんが、35歳当時は、年収は、400万円にも…

自立できない孫を育てた70代女性の後悔

前に通っていた大学のシニア向けのクラスには、かなり経済的に裕福な人がいました。 先立たれた夫が残してくれたいくつかのビルが都心にあり、そこからの収入で暮らしている女性です。 年に数回海外旅行に行きますが、毎回ビジネスクラスで行くという噂を耳…

NISA5年で投信は、毎月分配型からインデックスファンドへ

NISAが始まって、5年経ちましたが、そしがやは、ずっと個別株式投資を投資してきました。 NISAでは、いずれも高配当株を購入してきました。 今後もその方針は、変わりません。 ですが、以下の日本経済新聞の記事によるとNISAが当初、目指したものは、まだ十…

年収1億円超え 半数以上はトレーダー

年収1000万円というのは、誰にとっても一つの目標でしょう。 ですが、多くのサラリーマンにとっては、実際は、かなりハードルの高いものです。 公務員であるそしがやは、入所したときから、無理だと分かっていました。 公務員の場合は、どこまで出世すれ…