そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

女性登用の時代、そもそもそんなに働きたくないです

そしがやは公務員だったので、職場は、男女平等でした。

同じ年に入って、同じ年数勤めていれば、男女関係なく、同じ賃金でした。

差がつくのは、試験を受けて、合格して、昇格したときだけです。

そしがやは、上昇志向がなく、試験も受けなかったので、合格した同期が昇格していって、どんどん追い抜かれていくばかりでした。

 

ですが、公務員の場合は、同じように考える人も結構いるもので、差がついても気にしない人もかなりの数いました。

出世しないでも自分の仕事をそれなりに一生懸命やろうという人が多かったのだと思います。

それは、管理職になるとそれなりの苦労があることが先輩たちを見ていてわかるからでした。

 

そんな上昇志向のあるのは、圧倒的に男性が多かったです。

女性は能力があっても、男性ほど出世を望まないようでした。

多分、今もそんなに変わらないと思います。

そんな気持ちの女性の記事を読みました。

 

komachi.yomiuri.co.jp

世の中の流れとして女性の管理職を増やしたり、今まで女性が少なかった体力系や危険が伴う職種に女性を採用したり。そもそも管理職になったり男性主体の職場でバリバリ働きたい女性ってそんなに多いのでしょうか?どのくらいの割合いるのでしょう?

 

そしがやは、男性ですが、この女性の気持ちがわかります。

「安全(デスクワーク)で、残業が少なく、責任の少ない仕事で細く長くこのまま正社員として働きたい」と考えているこの女性と同じ考え方です。

男女関係なく、このように思っている人は多いでしょう。

 

「いやいや、私は残業もバリバリこなし出世したいわ」と言う女性もいるでしょう。

しかし少数派だと思います。

 

この意見は、当たっていると思います。

そしがやが勤めていたころは、職場の女性には、バリバリ働きたいという女性は、ほとんどいませんでした。

今は、少しは、状況は変わっているかもしれませんが。

 

ただ、正直な話、能力のある女性には、頑張ってほしいという気持ちもありました。

能力の有無は、男女関係ありません。

能力のある優秀な女性には、公務員の場合は、条件整備されているのだから、望めば、出世できるのです。

コメント欄を見るとそんな女性からのコメントが載っていました。

 

私は自分がすでに管理職なので、自分が管理職になったらこういうふうにしたいということを、毎日少しずつでも、実現していければと思って、仕事をしている毎日です。
おそらく、女性で管理職を目指してる人たちも、そうなんじゃないでしょうか。

トピ主さんは、いまの男性優位の職場環境で、そのまま働き続ける状況を想定なさってるようですね。
でも、女性活躍で社会を変えていかないと、持続性のある生活しやすい、出産や育児のしやすい環境は作れないというのが、女性をもっと登用しましょうという話の主目的のはずです。

 

この管理職の女性の意見は、正論ですね。

そしがやも同感です。

であれば、たとえばトピ主さんが管理職になったら、残業が少なく、きちんと責任分担ができて、産休・育休もとりやすいような職場にしていくように、環境整備をしていけばいいでしょうし、それこそが望まれてる働き方ではないでしょうか。

 

男性優位の社会を変えて、男女とも働きやすい社会を作る課題があると上記のように、この管理職の女性は、述べています。

とはいえ、無論、どういう労働観を持つかは、個人の自由なので、この考え方をトピ主に押し付けることはできません。

ですが、このコメント欄の意見には、他にもこのトピ主には、ちょっと厳しい意見がかなりありました。

コメント欄の意見を読んでトピ主がどう思ったのかも知りたいところですね。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com