そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

婚活パーティーでいきなり「年収」を聞いてきた男性との末路

大分前ですが、ある英語サークルで英語を勉強していたころ、そこのメンバーのひとりが婚活パーティで妻を見つけ、結婚したということがありました。 20年ほど前ですから、そしがやは、40歳代でその男性は、30歳代だったと思います。 誠実な男性で結婚…

半沢直樹が戻ってきた

普段は、ドラマは、ほとんど見ないのですが、「半沢直樹」は、楽しみにしていました。 先週の日曜日から始まり、第2話まで放映済みです。 第1シーズンから7年経って、やっと戻ってきたという感じです。第2話まで見た感想は、期待していた通り、「面白い…

ミッションスクールになぜ美人が多いのか

ミッションスクールというとみなさんは、どのようなイメージをお持ちでしょうか。 この本のタイトルのように美人が多いイメージを持っている人もいるでしょう。 そのあたりの事情を探った本です。 第1章は、井上章一が書いていますが、ファッション誌の読者…

なぜホームレスはコロナに感染しないのか?

大学院の授業は、4月以降、ZOOM等を利用したオンラインになっています。 ですが、ひと月に1回か2回、図書館を利用するために大学へ行っています。 先日も授業で必要な本を借りるために図書館へ出向きました。 駅を降りて、大学へ向かう途中に公園がありま…

コロナで就労機会を失った55歳が、そのまま無職を続けることにした理由

先日NHKテレビでやっている「ファミリーヒストリー」をいう番組で鶴見慎吾の回を放送していました。 この番組は、いつも見ているのですが、鶴見慎吾の回で面白いと思ったのは、母方の祖父がほぼ無職だったということです。 親の残してくれた財産である土地を…

1億円を貯めた男の末路とは?

1億円というと、どの人にとっても老後のために貯めるべき一つの目標金額でしょう。 そしがやも1億円を目標にして、貯蓄や投資をしてきましたが、結局は、実現できないまま、リタイアを迎えました。 ですが、1億円を貯めたものの結果的には、ちょっと悲惨…

職場のランチ仲間から無視されます

勤めているころは、ランチは、職員食堂でひとりで食べていました。 同僚の中には、仲のいい者同士で外のレストランに食べに行く人もいましたが、そしがやは、そういうのが煩わしいので、いつも単独行動でした。 そういう行動を見ていると男性は、ひとりで食…

「嫌だから」8割が職場飲み会に行かず

勤めているころに嫌だったものが、職場の飲み会でした。 今の時期だと暑気払いと称して、どの職場でも飲み会がありました。 たまたま職場が同じだった人たちといっしょに居酒屋へ行って飲むというものです。 リタイアしてよかったものの一つとして、職場の飲…

妻の貯金額数千万円で夫驚愕

我が家では、お金の管理は、そしがやがしています。 毎月必要な生活費と妻の小遣いを渡しています。 妻には、現在の年金などの収入額を話したことはないので、そしがやの正確な収入額や貯金額は、知らないと思います。 妻がその額について積極的に聞いてこな…

「専業主婦に憧れる女性」がドイツにいない理由

そしがやの妻は、専業主婦です。 現在50歳代半ばですが、今までもずっと専業主婦で、これからも働く気はないようです。 現在日本では、女性の職場進出が進んでいますが、それでも専業主婦という選択をする女性は、多いようです。 若い世代にも専業主婦にあ…

コロナ禍の大学院のオンライン授業で感じた3つのこと

4月以降、大学院の授業は、ずっとオンラインで行われています。 具体的には、zoomを使ってのものです。 当初は、そのうち大学の教室で行われると思っていたのですが、状況は、改善せず、いまだにオンラインのままです。 多分、このまま春学期は、教室での授…

コロナ禍で痴話喧嘩、タワマン47階から包丁を投げた女の末路

梅雨時は、運動不足になりがちなので、梅雨の晴れ間を見つけて、散歩に出かけます。 近くの川に沿って、遊歩道があり、大体そこが定番のコースです。 数日前にいつものように出かけました。 ちょうど雨は、降っていなかったのですが、風が強い日でした。 遊…

株主優待のカタログギフトで選ぶのは、何が一番いいか

6月になってから続々と配当の入金と株主優待の連絡が来ています。 株主としては、1年でも一番うれしい時期です。 最近は、株主優待にカタログギフトが多くなったように感じます。 そしがやの場合は、KDDI、大和証券、オリックスがカタログで優待品を選ぶタ…

これからは「アクティブ運用」もおすすめってホント?

ネット上の投資信託についての記事を読むとインデックス運用を勧めるものがほとんどです。 いろいろな統計からアクティブ運用がインデックス運用に勝てないということが分かってきたせいでしょう。 そしがや自身は、株式の個別投資が中心で、投資信託をしま…

「エリート家族」が生きがいだった老女の末路

勤め始めて、10年ほど経った30歳代の初めころ、職場に有名大学に入った息子が自慢の同僚の男性がいました。 その同僚は、当時50歳代初めでしたが、役職もなく、職場では、目立たない男性でした。 ただ有名大学に入った息子だけが誇りで、いつもその息…

「コロナ禍で年収1000万から無職に」59歳独身を襲った悲劇

数日前に、はてなブログの読者が500人を超えました。 きょうのところは、503人です。 ブログを始めて、ちょうど5年半でここまで来たということです。 ブログを始めたばかりのころは、読者100人を超えるのが、一つの目標になっていて、努力していま…