そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

株主優待のカタログギフトで選ぶのは、何が一番いいか

6月になってから続々と配当の入金と株主優待の連絡が来ています。

株主としては、1年でも一番うれしい時期です。

最近は、株主優待にカタログギフトが多くなったように感じます。

そしがやの場合は、KDDI大和証券オリックスがカタログで優待品を選ぶタイプでした。

細かくは、以下のようになっています。

 

KDDI(9433)のカタログギフトは、5年未満はカタログギフト3,000円相当で、5年以上は5,000円相当です。

 

大和証券(8601)の場合は、1,000株以上は2,000円相当1点で、3,000株以上だと2点になります。5,000株以上だと5,000円相当1点で10,000株以上だと2点選べます。
それにいずれの場合も年2回株主優待があるのがうれしいです。

 

オリックス(8591)は、5,000円相当です。3年の長期保有で1万円になります。

 

そんな株主優待のカタログギフトですが、最初のころは、選ぶのが楽しくて、いろいろなものを選んでいました。

美味しそうなクッキーとかジャムの詰め合わせとかです。

実際に来てみるとクッキーなどは、有名店の商品で普段は、口にしないようなもので、確かにリッチな気持ちにはなれます。

これも株主優待で選ぶ醍醐味かもしれません。

ですが2、3日ですぐになくなってしまいます。

それにリタイア生活には、贅沢なような気もしたりします。

 

リタイア生活には、堅実なものがふさわしいということで、いまは米を頼むことにしています。

ですから、今年は3社ともすべて米にしました。

すでにKDDIで頼んだ岩手のひとめぼれ3キロは到着して、食べています。

米は、夫婦2人で1合しか食べないので、20日くらいは持ちます。

家計の助けになりますね。

ほかの2社は、新米がとれてからということで9月以降になります。

これが待ち遠しいです。

 

カタログギフトで何を選ぶのかというのは、それぞれの嗜好で異なってくるとは、思いますが、我が家では、米が一番いいようです。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com