そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

新築マンションに住んでいた47歳妻が「夫が倒れた」で破産したワケ

現在は、中古の分譲マンションに居住しています。

10年ほど前に購入したものです。

それまではずっと公団の賃貸住宅に住んでいました。

個人的には、賃貸でもいいと考えていたのですが、妻の分譲がいいという意見が強く、結局負けてしまい、購入に至ったというものです。

その際には、ローンを組まず、一括現金での支払いでした。

ローンだと何か不測のことがあって、払えなくなるかもしれないと恐れたからです。

そんなマンションですが、夫が倒れたことで破産してしまったという妻の記事を読みました。

president.jp

持ち家のローン返済が終わらないうちに、一家の大黒柱が倒れたらどうなるか。司法書士の太田垣章子氏は、「新築マンションは値下がり率が高い。このため売却してもローン残高を完済できず、破産に追い込まれてしまうケースが珍しくない」という——。

 

ローン残高を完済できないというケースは、よく耳にします。

 

51歳のご主人が倒れたと、事務所へ相談に来られた明美さん(47歳)。ご主人は脳の血管が切れ、植物状態。前兆も何もなく、働き盛りの突然の出来事でした。明美さんはパートタイムでの就労で、一家の家計はご主人が担っていました。

二人の子どもは、すでに成人して独立。末っ子の中学2年生の女の子と3人での生活でしたが、大黒柱が倒れて一変。10年前に3000万円で購入した新築マンションの住宅ローンがこのままでは払えません。

 

ちょっと悲惨なケースですね。

51歳だとまだまだ普通だと元気な年齢です。

それが脳血管の障害で植物人間状態とは。

 

物件を売却しようにも、この10年で元本は200万円ほどしか減っておらず、売却代金だけではローン残高を清算できません。担保を抹消するためには、不足分の1000万円を現金で用意する必要があります。

 

マンションが価値の低下により売却してもローンを完済できない状態に陥ってしまったようです。

頼れる親族もいないとのこと。
また自宅を賃貸にしてその賃料でローンを払っていくという選択肢もありますが、10年自宅として使っていたので、人様にお貸しするためにはリフォームも必要になります。

いまの状態では、その費用を捻出するのも難しいでしょう。

 

最終的にご主人の状態から成年後見の申し立てをして、弁護士の先生が後見人に選任されました。私の手から弁護士の先生の手にバトンタッチされた形となりましたが、その後は破産せざるを得なかったのではないかと思います。

 

最後には、破産になってしまいました。

この事例を見てみると破産以外には、選択肢がなかったのかもしれません。

 

もちろん何事もない人もいるでしょう。ただ人生には、ハプニングがつきもの。「あの時大変だったね」と笑える程度のものはいいのですが、不動産は額が大きいため、一度苦しくなると大きな負の財産になってしまいます。そう考えると、金利が低いとはいえ、頭金をたくさん入れるということは、最大のリスク回避になるでしょう。

 

最後には、ローンを組む場合には、頭金をできるだけ多くするという結論で終わっています。

個人的には、公団などの公共住宅の賃貸に住むのが一番間違いないような気がします。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com