そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

58歳・資産2億9000万円の一般人が実践する投資ルール

 

 

ネット上には、多様な投資家の記事が載っていて、資産の築き方にはいろいろあると実感させられます。

そんな記事を読むのが好きです。

今回読んだのは、「投資家でない一般人の私」と自認する資産2億9000万円の男性の記事です。

 

finance.yahoo.co.jp

▼金融資産

世帯年収:本人1100万円、配偶者850万円
世帯金融資産:現預金2億円、リスク資産9000万円

▼リスク資産の内訳

日本株:約9000万円
iDeCo:約110万円

 

58歳で資産2億9000万円というと何か特別のことをしたように思えますが、この男性が投資を始めたのは、リーマンショックの時だったといいます。

 

リーマンショック時に日本株を購入し、そのまま売る事なく保有。銘柄によっては20倍になったり、累積配当が購入費用を上回ったり」したそうで「現状マイナスになっていないので良いが、ある意味株は恐ろしい」ものだと実感されているとのこと。

 

そしがやもリーマンショックの時のことを覚えていますが、株価があまりにも急激に下がったので、怖くなって株を買えませんでした。

この男性のように日本株を購入していれば、かなり儲かったのは確かですが、心理的に無理でした。

それにしてもあの時点で株を購入するというのは、メンタルが強くないとできないですね。

 

・全資産の30~50%程度を株式で運用する
日本株への株式投資は8000万円まで(あと6000万円分投資枠があり現金を用意済)
保有する現金を1億円以下にならないようにする

 

この男性の投資スタイルは、上記のようです。

年齢を考慮すると全資産の30~50%程度を株式で運用するというのは、割合的には多いような気もしますが、夫婦で2000万円近い収入があるので、妥当なところかもしれません。

それに預貯金が2億円というのは、ちょっと多いように感じます。

そしがやだったら個人向け国債での運用を考えますね。

 

「自分は投資家ではないので無理のない範囲で資産運用する。デイトレード、暗号資産など、自分が理解できない投資はしない」とコメント。過去に「抵当証券を買って損をした」そうで「利率の高い金融商品には手を出さない」ことも決めているとのこと。

 

最後には、このように述べています。

「自分が理解できない投資はしない」というのは、そしがやも実践しているところです。

やや保守的に見える投資スタイルですが、堅実です。

ネット上ではかなりリスクを取った投資をして、資産を築いた人もいますが、こういうやり方もあることを知るのは、いろいろな投資談を読む楽しみのひとつですね。