そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

50歳公務員、夫が家に入れる生活費18万をアップしてくれない

勤めているころは、周りの同僚は、同じ公務員同士での共稼ぎが多かったです。

公務員の場合は、男女とも条件が同じなら、同一賃金ですから妻が働いていない一馬力のそしがやに比べると倍の収入になり、うらやましく思ったものです。
そんな同僚の中には、妻が心の病で休職を繰り返している知人がいました。

二人とも同じ世代なので、もう二人とも今は退職しているでしょう。

子供も二人いて、結婚して、孫もいるという噂を聞きました。
いつも読んでいるマネープランクリニックを読んでいたら、似たような事例を見つけました。

▼相談内容
私は現在鬱で休職中です。今までも数回、同じ病気で休職していた期間があります。しかし、心身ともに仕事を継続することが困難と感じてきており、退職を考えております。子どもは2人就職し教育費はかかりません。しかし、2人とも遠方の私立大学に通っていたため、合計3500万程の貯蓄を崩しました。このため、現在貯蓄は3400万程しかありません。主人(単身赴任中)は手取り40万ですが、生活費は18万を家に入れてくれています。今は私の収入があるので生活できておりますが、主人だけの収入になった場合、現在の貯蓄では生活は無理かと思うのですがどうでしょうか? 主人は私が退職したら退職金を使えばいいといって、18万以上は生活費を家に入れてくれるつもりはないとのことです。毎月の貯蓄額は15万の他に、給与天引きで9万円程しております。家を出ている子どもの結婚が控えていて、ある程度、資金を出す予定です。以上是非とも宜しくお願い致します。

 

50歳の公務員の女性からの相談です。

うつで休職中で退職を考えているが、夫が月に18万円しか入れてくれないので、退職後の生活が不安だというものです。

現在の収入は、夫が手取りで40万円、妻が38万円です。

資産は、女性自身のものが、3400万円あります。

夫のものは、不明です。

妻の退職金は、1500万円程度のようです。

支出は、月に47万円ほどです。

 

FPのアドバイスは、以下の3点です。

アドバイス1 50歳からフルリタイアでも資金的には大丈夫

アドバイス2 子どもの保険料や通信費は本人負担が望ましい

アドバイス3 働くことで根本的な不安は解消される

 

アドバイス1では、FPは、資金的には、夫が18万円を入れてくれて、女性自身の資産や退職金を切り崩していけば、今後も問題ないとしています。

夫が定年を迎えて、18万円が入らなくなっても困らないと結論付けています。

 

そしがやも同感です。

印象としては、公務員の共稼ぎの家計はかなり恵まれているということです。

たぶん同じ職場の共稼ぎの同僚たちも同じ程度の経済状況だったと想像します。

 

もしこれが、民間企業の場合だったら、企業によるかもしれませんが、うつ病になった場合は、ここまで休職を繰り返すこともできなかったでしょうし、女性の給与はもっと低いままだったような気がします。

FPが同じようなアドバイスができたかどうか、疑わしいです。

 

それにしても相談者の女性は、今までうつ病で苦しんできたでしょうから、今後は無理することなく、これからの人生を楽しんでほしいですね。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com