そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

大学生活

リタイアして、話を合わせることをやめた

昨日、自殺した電通の新入社員の記事を書きました。 嫌だったら、無理に上司に従う必要もないし、どうしようもなくなったら、会社を辞めればいいではという意見も出てくるでしょう。 ですが、一旦会社という組織に入ってしまうと組織の論理が絶対的なものに…

日本人女子学生は、なぜミニスカートが好きなのか

通っている大学は、留学生が多いです。 女子学生も多いのですが、彼女たちを見ていて、気づくのは、日本人女子学生とファッションが違うことです。 まず留学生は、スカートをはいている女性が少ないです。 これに比べて、日本人学生は、スカートが好きなよう…

またいつもの日常に戻った

昨日から大学の秋学期が始まりました。 昼前に着いて、学食でランチを食べてから午後からの授業に参加しました。 学食もそうですが、学内は、夏休み中とは違って学生たちであふれています。 こんなにも学生がいたのかと思えるほどです。 3コマの授業を聞い…

長い夏休みが終わった

きょうから大学の秋学期の授業が始まります。 7月下旬に春学期は終わり、約2か月の夏休みでした。 夏休み中には、いろいろやることを予定していたのですが、子供のころの夏休みと同じで、だらだらと過ごしてしまい、後悔が残ります。 ですが、こんな後悔も…

夏休みの大学図書館は、寒かった

大学が夏休みに入ってからは、久しぶりに昨日大学へ行きました。 図書館で学期末までに書く論文の先行研究資料を読むためです。 大学の図書館は、お盆の時期は、夏季一斉休業で2週間ほど休みなのですが、昨日と一昨日の土日だけはなぜか開館しているのです…

大学が、2度目の夏休みになった

先週で春学期の授業も終わり、今週からは大学は、夏休みに入りました。 ただ今年は、夏季集中授業を3つ取ったので、その時は、大学へ行かなくてはなりません。 来週からは、一つ目の集中授業が始まります。 3日間の授業です。 ですが、秋学期が始まるのは…

サバティカルイヤーが欲しかった

昨夜は、昨年度のゼミのメンバーとの飲み会でした。 その時の教授も来てくれて、楽しく飲みました。 教授は、8月からサバティカルイヤーで1年間休暇だと言っていました。 7年間に1度取れるようです。 と言っても遊んで暮らすわけではなく、専門の文化人…

昨日は一日ダラダラしてしまった

一昨日は夏休み前のゼミの最後の日で、授業のあと飲み会がありました。 2回目の飲み会です。 今まであまり話さなかったメンバーや教授ともいろいろ話せてよかったです。 昨日は、ゼミが終わって、春学期が終わったつもりになったせいか、一日ダラダラしてし…

乳児用粉ミルクは、究極の完全栄養食品か

大学で栄養学の授業に出席しています。 健康に関連した講義なので、人気の高いもので、いつも教室は学生でいっぱいです。 先日は、1日8000歩歩いて、途中に20分間の速足が健康に一番良いと言っていました。 これはそしがやも普段から実行していること…

都民の3分の1は葬儀をしない

大学で受講している授業に自分たちの死について考えるものがあります。 今までは、尊厳死と安楽死とか、ホスピスと終末期医療とかの講義がありました。 先日は、お葬式の話でした。日本では、高齢化が進んできて、2013年では男性の場合80歳以上で亡く…

日本は、「理想社会」か

通っている大学には、留学生が多いのですが、中国からが一番多いようです。 授業のTA(教官を補助する大学院生)にも中国人留学生がいます。 週に1回参加している留学生と英語で話す会にも、中国人学生の参加者がかなりいます。 英語で話す会は、1時間と短…

受験で成功しても就職で負ける「高学歴な苦学生」の増加

そしがやは、大学に通っていますが、まわりは20歳前後の若者ばかりです。 一見するとみな豊かな家庭の子女という感じがしています。 ですが、いろいろ話を聞くと、奨学金という名のローンを抱えていたり、アルバイトをしないといけない学生も多いようです…

議員って、就職先としてみたらよさそう

先日、大学の友人たちと喫茶店に入りました。 駅前によくあるチェーン店ではなくて、昔ながらの個人営業の店です。 60歳代と思われる夫婦が経営していて、昭和っぽい雰囲気です。 4人ほどでコーヒーを飲んでいたのですが、そこへその店には、ちょっと似つ…

リタイアしたら毎日がゴールデンウィークだ

ゴールデンウィークに入りました。 世間は、大型休暇モードです。 ですが、そしがやは、まったく関係ありません。 リタイアしたので、毎日がゴールデンウィークだからです。 昨年の4月にリタイアしていますから、ずっと休暇が続いていることになります。 3…

飲み会の締めに生まれて初めて万歳三唱をした

今通っている大学では、ゼミに属して1年間掛け、担当の教授の指導を受けて、論文を完成させることになっています。 就職前の学生のころは、法学部に属していたので、そういった形で論文を書く経験がなく、昨年1年間は、初めて論文を書いて、いろいろと教え…

貧困老人の話題だとなぜ盛り上がる?

毎日、他の人のブログをリタイア系を中心に読んでいます。 朝に1時間ほどです。 最近は、貧困老人とか下流老人の話題が多い気がします。 たまたまのぞいた、ブログ村のセミリタイアの注目記事でも、貧困老人関係の記事がいくつか上位に入っていました。 そん…

葬られることが贅沢になる日本の将来

今週から大学の授業が本格的に始まって、毎日、講義を聞いています。 面白いもの、退屈なものといろいろありますが、先日受けた葬儀の授業が印象に残りました。 1回目ということで、その授業のガイダンスでした。 これから高齢者が増えていって、多死社会に…

大学に入って1年経ってわかった、やっぱり入学して良かった3つのこと

大学に入学して1年が経ち、2年目に入りました。 このブログを始めた昨年の4月に良かったことを書きました。 その後1年過ぎ、もう一度同じことを改めて、考えてみました。大学で1年間を過ごして良かったことを3つ挙げてみます。 1 指導教官の指導を得…

2年目を迎えたリタイア生活ですっかり忘れてしまったこと

先週末大学の入学式があり、行ってきました。 属しているのは、50歳以上のシニアを対象としたコースなので、約100名の新入生も同じくらいの世代の学生です。 そしがや自身にとっても、大学は、2年目を向かえたので、気持ちを新たにしました。 昨日は、…

巡礼は、「一度死んで生まれ変わること」

大学ではゼミに属していましたが、サンティアゴ巡礼をテーマにして、論文を書いた友人がいました。 スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラには、聖ヤコブ(スペイン語でサンティアゴ)の遺骸があるとされ、そこへ巡礼するものです。 いくつかの道があ…

奨学金は、結局は借金

そしがやは大学のときに当時の日本育英会から奨学金を4年間借りて、10年間かけて返還しました。 ちょっと驚いたのは、職場に勤め始めたころ、同僚と話していて、その人は、奨学金の支払いをしていないとのことでした。 無論返せない額ではありません。 そ…

リタイア後のダブルスクールという生き方

通っている大学は、いま春休みですが、先日属している英語サークルの集まりに参加してきました。 大学は、50歳以上の社会人のためのコースですが、そのサークルもリタイアしたメンバーがほとんどです。 英語でいろいろ話したあと、その日は、3月で定年退…

TOEIC840点にチャレンジする

来週から大学は春休みに入ります。 今週で試験も終わり、レポートも全部提出し、ほっとしているところです。 来週後半からは大学入試も始まり、学内の入場も制限され、大学図書館を利用できなくなります。 来年度の授業は、4月からですので、それまでは完全…

アッラーの神とキリスト教の神は同じ?

ミッション系の大学に通っているので、キリスト教の授業を取っています。 先日は、授業の中で「サン・オブ・ゴッド」という映画を見ました それは、イエス・キリストの一生を聖書に忠実に描いた作品です。 授業でも分かったのですが、キリスト教というは、ユ…

大学は投資としてみるとかならずしも魅力的ではない

秋学期が始まって、毎日大学へ通っています。 まわりはほとんど20歳前後の学生です。 自分も若返ったような気がしています。 そんな若い学生たちは、表面的には学生生活を楽しんでいるように見えます。 ですが、先日大学の授業で教員が学費ローンを抱えて…

授業中の内職は、川柳

昨日の授業では、ちょっと魔が差したというか、授業に退屈したというか、内職をしてしまいました。 それは、授業前に図書館で以下の内容の新聞広告を見たからでした。 ホーム|オリックスマネー川柳 大賞賞金30万円につられて、川柳を考えていたのです。 …

夢は叶うのが一番悲しい

大学で「アメリカ文学と大衆音楽」の授業を受けています。 アメリカの有名な文学作品と大衆音楽との関係についての講義です。 先週は、ジャック・ケルアックというそしがやにとっては、まったく知らない作家についてでした。 1950年代の作家です。 ビート…

人は変われて誰しも幸福になれる

昨日のゼミの授業は、サブゼミと言って、教授は出席せず、生徒だけの授業です。 テーマも生徒が自由に選んで発表するものです。 2つ発表がありましたが、ひとつがアドラー心理学に関するもので、興味深かったので、紹介してみたいと思います。 おととし発売…

1年間のリタイアのあと仕事に戻るという選択肢

昨夜は、ゼミのあと飲み会がありました。 最近は、毎週飲み会をやっています。 大学近くの居酒屋で飲んだのですが、そしがやと同じ元公務員の人と話しました。 ゼミのメンバーは、10人ほどいるので、毎回全員としゃべれるわけではなく、その人とは、今まで…

この歳になって、こんな楽しいことがあるとは思わなかった

大学の秋学期が始まって、昨日で2週目が終わりました。 昨夜は、ゼミの授業のあと、10人ほどのメンバーと大学近くの店に行き、飲みました。 先週に引き続いての飲み会です。 魚料理の美味しい、しゃれた感じの店でした。 そしがやは、自分の発表が終わっ…