耳垢が溜まりやすい体質のようで、これまでは毎日のように綿棒で耳掃除をしてきました。
耳がかゆくなることも多いので、この耳掃除は、欠かせません。
気持ちがよくて、至福の時です。
ですが、一方では、耳掃除は、危険だという記事もよく雑誌等に載ります。
先日も読んだ雑誌に、アメリカの学会によると耳掃除は、かえって危険だと紹介されていました。
ネットで調べてみると、こんな記事がありました。
綿棒での掃除は耳垢を押し込むだけ
その警告は、米国耳鼻咽喉科・頭頸部外科学会(AAO-HNSF)が『Otolaryngology-Head and Neck Surgery』(1月3日号)で発表した、最新の臨床診療ガイドライン。
ガイドラインでは、耳垢の役割として、耳の中を適度に保湿し、外部からのホコリやチリを捉えて奥に入り込まないようにブロックするという大切な役割があると説明。つまり、耳垢を単なる汚れと捉えて除去し過ぎれば、耳を保護する機能が失われてしまうということだ。
耳掃除をしすぎると、耳垢がもっている耳を保護する機能が失われてしまうというものです。
また、耳掃除には、こんな危険性もあると指摘しています。
「耳掃除をすると耳垢が奥に入り、外耳道に詰まってさらに問題が生じるだけだ。耳に何かを入れることは、鼓膜や外耳道に深刻な害を及ぼす可能性がある」と話す。
医療情報は、いろいろなものがあふれていて、時々何を信じていいのかわからなくなりますが、この記事には、信ぴょう性があると感じました。
この記事では、理想的な耳掃除について紹介していますが、以下の通りです。
耳掃除の仕方3箇条は次のとおりだ。
(1)正常な状態なら耳垢は自然に外へ排出されるので、耳掃除は月に1~2回ほどで十分。しすぎると、耳鳴りの原因にもなる。
(2)耳垢は耳の奥にはたまらないので、綿棒で耳の入り口から1cmほどを、内壁に沿って円を描くようにそっとぬぐうだけでOK。
(3)耳かきや綿棒を奥まで入れると、中の壁を傷つける恐れがあるので、見えない部分の掃除はしないこと。
このネットの記事の内容は、雑誌で紹介されたものとほぼ同じです。
これらの記事を読んでからは、以前のような綿棒を耳の奥にまで入れての毎日の掃除はやめています。
時々耳にかゆみを感じるのですが、我慢をしています。
とは言え、耳掃除のあの気持ちよい瞬間がなくなったのは、残念です。
ですが、危険性があるようなので、耳掃除は、この記事が推奨する月に1~2回にするのが無難なようです。
関連記事