そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

65歳公務員OB妻「早く逝っちゃってよ」

公務員だったので、ネット上のリタイアした公務員の記事は、よく読むようにしています。

無論、人によって条件は違いますが、参考にはなります。
こんな記事を読みました。

president.jp

公務員OB
山本章造さん(仮名)65歳
大学卒業後、東京都特別区の職員として入職。建築・土木、福祉、教育など多くの部門を経験し、課長職で退職。60歳以降は再任用で65歳まで勤務。一方、40歳から地元の子ども会会長として積極的に地域活動に参加している。

そしがやより年長ですが、違うのは、65歳まで働いたことでしょうか。

再任用で5年間勤務しています。
この点は、経済的には、有利です。

▼山本さんの月収入内訳
職域加算年金2万円
国民年金+厚生年金25万円
個人年金10万円
⇒約37万円/月

 

月収が37万円あります。

個人年金をしていたので、月10万円が入るのがかなり寄与しています。

そしがやは、まったくやっていませんでした。

それに年金額が25万円と大きいのは、妻の分が入っていると説明されています。

こういう老後の準備をしていた人の記事を読むと、もっと若いころから準備しておけばと反省します。

それにしても職域加算年金というのが、2万円プラスされていますが、そしがやの場合は、退職年や勤め先が異なるせいか、まったく関係ありませんでした。

初めて耳にした言葉です。

 

個人年金の10万円は10年間の有期年金。山本さんの収入合計は37万円になるが、妻も結婚前の10年間に複数の会社の正社員として働き、厚生年金と独自の個人年金を受け取っている。両方で40万円ちょっとになるが、「贅沢しないのでなんとかやっています。個人年金は75歳で終わるので収入は27万円程度になります。病気などで一時的に何かあれば定期を取り崩すこともあるかもしれませんが、節制してやっていくつもりです。妻からは先日、『早く逝っちゃってよ』なんて言われましたが(笑)」

 

この本人のコメントを見ると妻の厚生年金と独自の個人年金があり、それを合わせると世帯としては、40万円の収入になるようです。

山本さんの月収の中で、国民年金+厚生年金25万円の説明として、妻の分も入っていると述べられていましたが、この部分は、ちょっと紛らわしいです。

妻の年金額等は、夫と分けて記載したほうが、混乱が少ないでしょう。

 

それにこの記事のタイトルの妻の「早く逝っちゃってよ」には、最初、ちょっとびっくりさせられましたが、記事の該当の部分を読むと、冗談めいていたので、安心しました。

 

まあ、それにしても65歳でこの収入があれば、老後は、安心のほうでしょう。

子供たちも独立していて、住宅ローンも完済しています。

ただこの記事を読んでもっと取材してほしいと感じたのは、山本さんの金融資産のことです。

退職金は、3000万円だったとは述べられていますが、その以外の預貯金等の金融資産については、何も書かれていません。

老後には、そういう金融資産も大事なので、もっと知りたいところでした。

ちょっと片手落ちのように感じました。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com