そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

散歩の途中、シェアラウンジを見つけた

f:id:sosigayax:20220304092932j:plain

毎日午後に散歩していますが、できるだけルートを変えて、何か新しいものを見つけようと思っています。

ここ最近、暖かくなったこともあってか、数日前にしばらく行っていなかった書店まで足を伸ばしました。

長い距離を歩くので、冬の間は寒くて、そこまで行く気にならなかった場所です。

 

久しぶりに行ってみたらその書店の一部がシェアラウンジになっていました。

シェアラウンジというのは、有料制でそこで仕事をしたり、カフェとして利用する場所です。

日曜の午後だったせいもあってか、席はほぼ埋まっていました。

 

料金はというと60分でソフトドリンクプランで税込み1650円、アルコールプランで2200円でした。

延長は30分ごとにフリードリンクプランは825円、アルコールプランは、1100円です。

両方とも飲み物だけでなく、パンやスナックも提供されます。

 

いつも自室で勉強しているので、たまに気分転換に利用するのにはよさそうが気がしました。

ですが、その日は、混んでいたこともあり、また値段がリタイア者にとっては高いかな、とも思え、利用しませんでした。

利用するなら2時間くらいいたいので、そうするとフリードリンクプランだと3300円もかかってしまうからです。

ただ、一度試しに1時間くらいは、利用してもいいかなとも考え、平日の空いている時に来ようとその日は、帰りました。

 

帰ってから、ネットでシェアラウンジについて調べてみました。

いろいろな場所にあるようです。

その日に行ったシェアラウンジは、金額も平均的なもののようです。

 

あとシェアオフィスというものもあります。

基本的には、法人の契約を念頭に置いているもののようですが、個人も利用できるとのこと。

月ごとの料金体系になっていますが、会社によっては、一日の利用で3300円のコースもありました。

これならそしがやでも利用できそうです。

コロナ渦で在宅勤務が一般化したこともあってか、こういうビジネスが増えたのでしょう。

 

自室でいろいろ調べながら、シェアラウンジやシェアオフィスの一日コースを利用しようかなと思いを巡らせました。

 

そんな時です。

大学院の研究棟のことが浮かびました。

2階には、ネットが自由に使えるPCのあるスペースや3階には勉強できる机や椅子のある共同研究室もあります。

しかも無料です。

飲み物が欲しい時には、自動販売機で購入できます。

これは、まさに無料のシェアラウンジやシェアオフィスではないか。

 

そんなわけで平日に利用しようと考えていたシェアラウンジに行く意欲が急に失せてしまいました。

とはいうものの一度は利用してみたいと思っているので、いつかはシェアラウンジもシェアオフィスも挑戦してみたいと考えています。