そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

友達ができないのです。理由が知りたいです。

そしがやは、子供のころから友達が少なかった方です。

なぜかといえば、一人でいるのが好きだったからです。

自分と他人とは、根本的に違うものだから、一緒にいるのが負担になっていたということもあります。

時々は、友達ができましたが、関係は薄いものでした。

自分から積極的に人間関係を求めることは、あまりないという状態が現在に至るまで、続いています。

いつの読んでいる発言小町にこんな記事が載っていました。

 

komachi.yomiuri.co.jp

 

私は40才主婦、小学生の子供が2人います。

小中学生時代はずっとイジメられていて友達は居ず。女子高では席が前後の子と少ししゃべるくらい、短大では友達ができましたが卒業してからは多少メールのやり取りがありましたが、数年前にこちらから送ったものに返信はなく、それからなんの連絡もとっていません。子供が産まれて未就学児のときにママ友ができましたが、私の居ないところで悪口を言っているとママ友づてに聞いて怖くなり、友達をやめました。小学校にはいったらすでに周りは幼稚園時代の知り合いとかで友達関係が出来上がっており、輪には入れませんでした。そして今も、継続中で、友達が一人も居ません。
今日は授業公開日で学校に行きましたが、周りはみな二人、三人のグループになり、楽しそうに話をしていました。私はずっと一人でした。前回も前々回もそうでした。
一人でも構わないのですが、友達が出来なさすぎて、自分で理由が知りたいのです。どんな人なら話かけづらいですか。
友達になりたいと思わないですか。40才から友達作るなんて、そもそも無理ですか。
私がおしゃべりするのは自分の母親くらいです。やっぱり少しさみしいのです。

 

小中学生時代は、イジメで友達ができず、子供が生まれてからは、ママ友ができたものの悪口を言われていると聞いて、怖くなり、それ以降、友達ができないという相談です。

 

人間関係は難しい

ちょっとでも素敵と思ったら、「そのバッグ素敵ですね。」
とか声をかけてみる。ってどうですか?
何かのきっかけにはなります。
私は一人が良いのにいつの間にか人数が増えてしまい、
疲れてしまうのです。
親しくなったらなったらで、面倒です。
人には良いところばかりでなく親しくなると
欠点も見えてきて嫌になるのです。
無理に友人にならなくても、笑顔で挨拶だけしていれば
友人ができるかもしれません。

 

この相談については、かなりの数のレスがありましたが、そしがや自身の考えに近いのは、上記のものでした。

「私は一人が良いのにいつも間にか人数が増えてしまい、疲れてしまうのです。」というあたりは、そしがやの感覚に近いですね。
また「親しくなったらなったらで、面倒です。」というのもこれまでの人間関係でそしがやも感じてきたところです。

 

こういう相談を聞いているとそしがやだったら、無理に友達を作る必要はないと思ってしまいます。

そしがやは、友達があまりいませんが、そんなに寂しくもないし、不都合もありません。

ですがこの相談者は、こういう答えでは納得しないような気がします。

 

友達を作ろうとしない

私の、子供がいる友人は、人間関係が苦手だと自覚しており、必要以上に人と関わろうとしていません。保護者同士でも、会えば挨拶と天気の話くらいだそうですよ。気心知れている人であれば別ですが、そうでない人とは口数少なく、聞き役に回ることが多いです。不平や不満、愚痴悪口を言う人ではないので、嫌われることはありません。
(中略)
すでに手にしている幸せには目を向けず、幸せの中から不幸の種を見つけるようなところ、ありませんか? 友達がいなくて寂しい。それはそれで否定せずにおいておいて、何か一つ、打ち込める趣味を持ったらいかがでしょう。何かありますか? 趣味友達、って言うじゃありませんか。友達が欲しくて趣味を始めるのは少し違うのですが、趣味に打ち込んで楽しんでいる主さんを見て、友達になりたいと言ってきてくれる人は、いるかもしれません。
(後略)

 

このレスが相談者にとっては、共感できるかな、と感じました。

自分が人間関係が苦手だということを自覚した上で、趣味を持つというものです。

こういう具体的な提案だと相談者には、受け入れやすいような気がします。

ほかにもいろいろなレスがありましたが、みな人間関係には、苦労しているという現実の裏返しでしょうね。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com