そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

娘さんを連れてこないでほしい

昔からの付き合いのある同年齢の男友達と食事に行くことがありますが、彼が自分の子供を連れてくることはありません。

友達の子供たちがそれなりに大きくなっているので、もう親に一緒に付いてくる年齢ではないということもあります。

まだ若いころも子供を連れてくるということはありませんでした。

たぶん、男だとほとんどが子供を連れてくることはないでしょう。

 

ですが、女性同士だと子供が小さいと家に一人残してくるのが、心配なのか、友達同士の食事でも連れてくることがあるようです。

いつも読んでいる発言小町にこんな投稿が載っていました。

 

komachi.yomiuri.co.jp

 

女友達からよく食事に誘われます。
仲も良いですし、女同士の食事も嫌ではないです。

しかし、その友人はよく食事の場に中学2年生の娘さんを連れてきます。
その娘さんとは私も何度も会っているのでお互いに普通に会話もできます。
(中略)

もう一つは、私と友人と、その娘の3人で食事をしても、お会計は友人と私での2人で割り勘になります。
食べ盛りの中2の娘さんは、とてもよく食べます。
料理も次々と遠慮なく注文するし、食事後のデザートも2つ、3つほど食べる時もあります。
最後は、私と、友人は黙ってその娘の食べ終わるのを待つ形になります。

その友人とは、色んな理由もあり、周囲の人間関係も含め揉めたくはないです。
最初から一緒に食事に行かない。
とうい選択肢もなしです。
ハッキリ、キッパリも言う事もできません。
「あ、そうだね、それじゃ娘は連れてけないね」
など、気を悪くさせずに確実に娘さんを連れてこない、これない様にするにはどんな理由があるでしょうか?

(後略)

 

食事会に女友達がよく食べる中2の娘を連れてくるのに会計が割り勘だというのです。

割り勘負けということですね。

でも、その友達との関係で揉めたくないので、食事を一緒にしないという選択はないとのことです。

 

1回くらいだったら、友達の娘の分も出してもいいけど、毎回となるとちょっと割り切れないものを感じるのも事実ですね。

そしがやも場合は、友達との食事会は、それぞれが食べた分を払うようにしているので、こういう問題は起きないですね。

ただ酒が入ると割り勘にしています。

ただ酒の席には、子供を連れてくる友達はいないので、こういう問題は起きないです。

 

トピ主と同じ立場で毎回割り勘が負担なら、その友達との食事会は、断ってしまいますね。

そんな嫌な思いをして、会いたいとは思わないです。
ただこのトピ主は、その友達との人間関係も崩したくはないようです。


この投稿には、いろいろな回答がありました。

トピ主に対して、厳しいものが多かったのですが、このトピ主に受け入れられそうなのは、これかなと思いました。

 

お店によって難しいこともありますが、大抵の飲食店では会計を別にできますよ。ご存じですか?

なのでひとまず、次の誘いの時には「申し訳ないけど、今回は割り勘ではなく別会計にしてもらえないかな?家計が厳しくて。それなら会えます。」と伝えてみては。

トピ主さんのご不満は、娘さんが来ることと割り勘負け、この2点ですよね。
一気に解決しようとするとややこしくなるので、まずは言いやすい方から、ということで。

もし相手が金銭的なお得感を求めてトピ主さんと会っていたなら、別会計なら娘はやめとくわ、となるかもしれません。

ひょっとしてあちらが「それなら会わない」になる、可能性もなくはないですが、割り勘負けの解決はどんな人にとっても正当な権利だと思うので、それを悪く言われるなら、関係をそこまでにするか、不満は受け入れた上で言いなりになるしかないと思います。

 

とりあえずは別会計にするというものです。

これだったら、このトピ主にもできそうだと思いましたが、どうなんでしょうか。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com