そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

ある日のリタイア民



このブログは、2日に1度更新という頻度なので、昨日は更新の日でしたが、更新しませんでした。

いつもだと午前中にアップしているのですが、アップしなかったのは、日中に用事があって、出かけていたからです。

11月の肺炎による入院前だったら、夜にでも記事を書いて、アップしていたでしょうが、入院以降は、あまり無理をせずに更新頻度にこだわる必要もないかなと考えているからです。

 

昨日の午前中は、2週間に1度開かれる「タイムを読む会」でした。

英字雑誌のタイムの記事をメンバーで交代に読んで、和訳をしていくという会です。

昨日は、大学の図書館に用があったので、大学院棟まで出向き、院棟内のパソコンをある部屋で参加しました。

 

コロナ以降は、ズームによる形となっています。

ズームの利便さを知ってしまったので、コロナが落ち着いてもまた以前のように会議室を借りて開こうという意見はないようです。

以前は都心部の公共施設の会議室で開催されていました。

 

時間は、10時から12時までの2時間ですが、今回は、バングラデシュのハシム首相の記事を読みました。

その独裁的な政治手法に対して、批判的な内容です。

最近、バングラデシュでは、選挙があったので、タイムリーでした。

 

その後は、ある団体のモニター会議があるので、大学からそのモニター会場まで電車で移動しました。

昼食は、モニター会議の会場近くのカフェです。

かなり広い店でしたが、高齢の女性のグループが多かったです。

男性もいましたが、そしがやのように一人で食事をしている人がほとんどでした。

男性は群れないのですね。

モニター会議は、午後2時から始まるので、モニター会場には5分前に着くようにカフェを出ました。

 

モニター会議の参加者は、8人ほどでした。

今回は、テーマが一つなので、1時間半ほどで終わりました。

モニターの役割は、その団体の作成している文書に対して意見を述べるというものです。

文書を読む利用者にとって、分かりやすい文書を目指すためです。

文書そのものは、事前に郵送されました。

 

自宅に戻ったのは、4時半ころです。

昨日は、こんな感じの一日でした。

大学院の授業も終わり、それ以降は電車に乗って、出かけることもなく、久しぶりに一日出かけていたので、やや疲れを感じ、そんな訳で昨日はブログの更新はしませんでした。

こんな次第なので、今後は2日に1度という更新頻度にこだわらず、用事がある時は、無理せずにブログをアップしていこうと考えています。