そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

リタイア者にお勧めの趣味

 

リタイア者の趣味というとお金がかからなくて、一人でもできるものというイメージがあります。

そしがやは、毎日、午後に散歩していますが、お金もかからず、健康にもいいので、多くのリタイア者にとっても散歩は、馴染みがあるものでしょう。

 

ただ、最近、またFPの資格試験勉強を再開して、試験勉強も意外と趣味としてお勧めできるものだと思うようになりました。

 

FPは、5月下旬に3級の試験を受けて、現在は、その結果待ちですが、多分合格するだろうと2級の試験勉強をまた始めました。

試験日は、9月です。

現在は、YOUTUBE上のFP受験用の番組を毎日2時間ほど視聴しています。

6つの分野をすべて見終わったら、今度は、教科書を読みながら、教科書の付いている例題を解きます。

教科書を終わったら、今度は問題集に移るつもりです。

 

3級受験で受験勉強についてはいろいろと試行錯誤をしたので、その時の経験を生かして、YOUTUBE視聴、教科書、問題集の繰り返しがベストだという考えにたどり着いたからです。

 

こんな資格挑戦ですが、やってみてその魅力を感じています。
まず資格試験勉強では、自分が主役だということです。

学習をする、しないはまったく自分の意思だけです。

やると決めた以上は、自分が中心となって、勉強を続けるだけです。

他人は、一切関係ありません。

 

その中で自分自身の知識が増え、成長したことを実感できます。

60歳を過ぎると自分自身の成長を感じる機会は減ってきますが、資格試験勉強は、それを実感できる数少ない貴重な機会です。


それに資格試験は、ゴールが明確です。

公務員時代は、仕事の目標がハッキリしなことが多かったです。

ですが、資格試験は、ゴールが分かりやすいので、自分なりの学習方法で迷わずに続けることができます。

 

それに合格という目標達成したら、かなり、うれしいです。

まだ3級の試験結果は、発表になっていませんが、自己採点で9割出来ているので、合格していると確信しています。

リタイアしてからは、このような達成感を味わう機会がないので、久しぶりの感覚を味わっています。

 

もし不合格でもまた挑戦できます。

不合格なら、悔しいのですが、リベンジできるということです。

 

それに資格試験は、いろいろなものがあるので、自分の興味やレベルに応じたものを選べることができます。

そしがやは、リタイア後の生活に役立つということで、FPを選択しましたが、ほかにも語学だったり、簿記だったりと自分の興味にあわせて選択できます。

それに3級だと合格率が80パーセント程度なので、難易度が高くないということがありました。


それに資格勉強は、一人でも楽しめます。

そしがやは、性格的に人との付き合いに疲れてしまう方なので、自分だけでできるとのは、大きいです。

 

最後に試験勉強は、コスパがいいです。

3級の学習で掛かった費用は、教科書、問題集の2冊で約4000円。

それにFP3級の受験料が8000円ほどでした。

合計1万2千円程度で、受験勉強をした2か月を楽しめたのですから安いものです。


資格試験勉強の魅力について述べてきましたが、自分の興味のある分野の資格試験を受験してみるというのもリタイア者にとっては、お勧めできますね。