そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

平気で「朝散歩する人」が知らない怖い健康リスク



毎日、大学へ行かないときは、午後に散歩していますが、この頃は、次第に蒸し暑くなってきたので、午後の散歩が辛くなってきています。

もう少ししたら、夕食後に歩こうかと考えています。

 

一方、妻は、朝に買い物を兼ねて歩いています。

そしがやは、朝は7時半に起きるのですが、その頃には、散歩に出ています。

その時間帯に開いている店もあるということもあります。

ただそしがや自身は、朝に散歩する気にはなれません。

朝は、体が動かないのです。

そんな中、朝の散歩についての記事を読みました。

 

toyokeizai.net

「散歩を習慣化するのはいいことなのですが、朝起きてすぐは避けてください。特に危険なのは、起きて1時間以内。起床直後の私たちの身体は水分がカラカラ、血液がドロドロの状態。そんな状態で運動をしてしまうと、心疾患や脳卒中のリスクが高まります」

 

この記事では、朝散歩のリスクについて触れています。

散歩は、朝がいいと思っている人には、驚きです。

そしがやが朝に散歩に出たくないのは、体が自然と上記のようなリスクを察していたのかな、なんて勝手に思っています。

 

「散歩をして夕方に体温を上げると、就寝前にグッと降下し、熟睡しやすくなります。16〜18時の間に速歩きをすると、血液の巡りがよくなり、体温もアップしますよ」

 

この記事では、朝ではなく、夕方の散歩が健康にいいことを指摘しています。

16〜18時の間の速歩きを推奨しています。

そしがやの場合だと今は、15~16時ころに歩いているので、この記事の東京都健康長寿医療センターの青柳幸利先生が理想とする時間よりは少し早いです。

ただ、我が家は17時というかなり早い時間に夕食をとっているので、夕方に散歩ということになると18時以降になりそうです。

 

中之条研究でも就寝時の体温が起床時より0.5℃以上高くなった人は、不眠を解消できたという。
「加齢とともに最高体温と最低体温の差がなくなり、不眠に陥りやすい。免疫力も体温が1℃上がることで約60%アップし、逆に1℃下がると30〜40%ダウンするといわれるので、一石二鳥ですね」

 

夕方の散歩だと体温が上がり、不眠も解消できるようです。

そしがやの場合は、比較的、睡眠は、よくとれていますが、朝起きた時には、熟睡感がない時もあります。

雨天でほぼ一日室内にいた時に多いようです。

やはり睡眠と散歩は、関係ありそうです。

 

ポイント1【毎日8000歩を目標に】

家の中だけだと1日4000歩以上にならない。買い物や図書館などの用事をつくり、1日1回は外出を。時間帯は体温が一番上がる夕方がベスト。1日トータルで8000歩前後を目指そう(脚が痛い人は少ない歩数から始め、だんだんと増やす)。

ポイント2【20分間の「大股速歩き」を取り入れる】

速歩きをするときは特に大股で。速さは「なんとか会話できる程度」を目安にすると、ベストな運動強度になる。20分続けて速歩きをするのが難しい人は、5分、10分と時間を区切って合計20分になればOK。

 

最後に二つのポイントを取り上げて、この記事を終えていますが、これって、いろいろな健康関連の記事でも言われていることですね。

青柳先生は、特に夕方の散歩を勧めています。

これから梅雨の季節になるので、歩くことが面倒くさくなるのですが、天気のいい時には、積極的に散歩に出ようと改めて思いましたね。