そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

1億円のタワマンを買った、世帯年収1300万円「パワーカップル」の悲惨な末路

 

タワーマンションというとステータスシンボル的なイメージがありましたが、最近は、そのマイナス面も明らかになってきたような気がします。

そんなタワマンを買ったカップルの記事を読みました。

 

news.yahoo.co.jp

宝石箱をひっくり返したように、眼下にキラキラと輝く東京の夜景。その先には東京スカイツリーが青白く浮かび上がる。

 「ついに憧れの生活を手に入れた」

 '19年に東京・豊洲タワーマンションを購入した中野浩さん(43歳・仮名)は、「一度はタワマンに住んでみたい」という妻(39歳)の夢を叶えた。だが、それは苦悩の日々の始まりでもあった―。

 

憧れのタワマンを手に入れたことが苦悩の始まりだったという内容の記事です。

中野さんは外資系製薬会社勤務で年収800万円、妻の美里さんはPR会社勤務で500万円です。

いわゆる「パワーカップル」で夫婦で1300万円を超える年収があります。

地方出身の中野さん夫婦は東京でのタワマン暮らしに憧れ、築10年になるタワマンの29階60㎡の一室を1億円で購入しました。

頭金は二人で貯めた1000万円で、残額は夫6000万円、妻3000万円の35年のペアローンでした。

 

住宅ローンに管理費や修繕積立金を加えて夫婦それぞれが毎月12万円支払う程度なら十分に生活していけるし、それぞれが住宅ローン控除の恩恵を受けられると考えました。

ただこれを読むとローンが完済するのが中野さんが78歳の時ですから、冷静になって見ると最初からかなり無理があるものだと思えますね。

 

雲行きが怪しくなったのは、新型コロナウイルスの蔓延だった。夫婦ともに在宅勤務となり、家で過ごす時間が増えた。

 

コロナによって在宅する時間が増えるにつれて、妻のメンタルがおかしくなってきました。

それは、台風や地震があったりすると高層階の横揺れが長く続くことに参ってしまったようです。

 

また、上の階や隣の部屋の子どもの足音や鳴き声に悩まされました。

そういう生活音に耐えられなくなり、怒鳴り込みたくなる気持ちになったといいます。

 

それにコロナ禍によって勤務先の業績が悪化し、二人ともボーナスが大幅にカットされ、ボーナスを当て込んだローン返済計画が破綻し始め、生活はたちまち苦しくなりました。

豊洲にある高級スーパーでの買い物も、週に1回の外食も、週末のスポーツクラブ通いも、すべて諦めて、生活費を節約しなくてはならなくなったことで、夫婦間には、ストレスがたまり、言い争いが絶えなくなったといいます。

結果的には、離婚に至ります。

 

「妻は親にローンの残額を肩代わりしてもらい、実家に帰りました。私に残されたのは、5000万円を超える借金とタワマンでの空虚な暮らしです。会社の業績も上向かず、リストラ予備軍に数えられている気配も感じます。解雇されたらローンが返せなくなり、自己破産も視野に入るでしょう。タワマンを買ったくらいで成功者になったなどと自惚れた過去の自分が情けない」(中野さん)

 

最後には、中野さんは、このように語っています。

タワマンの前には、どのような住宅に住んでいたか、この記事からは、分かりませんが、タワマンさえ購入しなければ、こういう結果にならなかったことは確かでしょう。

 

ただ、自己破産も視野に入ると述べていますが、タワマンを売却して、ローン等も返済できれば、またやり直せるでしょう。

まだタワマンを買いたい人はいるでしょうから、そんなに悲観するほどではない気がします。