そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2022年新年のあいさつ

f:id:sosigayax:20220101091215j:plain

明けましておめでとうございます。
2022年になりました。
今年もよろしくお願いします。

 

昨日は、2021年の損益計算書を作成していました。
損益計算書というのは、1年間の収入と支出をまとめたものです。
リタイア前から毎年作っています。
2020年は、リタイア後、初めて黒字になったのですが、2021年はまた赤字に戻ってしまいました。

預貯金を取り崩して、補填することになりました。 

 

赤字になったのは、収入面で見ると、コロナで大学の試験監督のアルバイトをしなくなったことや10万円の定額支出金がなかったことが理由としてあります。

 

支出面でいうと、洗濯機やパソコンといった大型の家電を購入したことが大きかったです。

ほかには、相続した田舎の土地のフェンスが壊れて、新しく作ったので、その支出もありました。

あと前年に年金が満額支給されるようになり、所得が増えたので、住民税や国民健康保険料が増加したことも影響しています。

そんなわけで2021年は、1年間で約40万円ほどの赤字になりました。

 

ただ資産額の方ですが、2021年12月分を前年の2020年12月分と比較すると1年間では、資産は約9万円ほど増えています。

2021年の赤字を補填したにも関わらず資産額が増加しているというは、株高の恩恵を受けたということです。

これは、予想外のことでした。

株高に感謝しなくてはいけないですね。

 

資産額については、預金や株式の残高を毎月記録していますが、年末の段階で資産が微増とは言え、増えたので、うれしかったです。

 

とはいえ、この株高が2022年も続くかどうかは、分かりません。

コロナ次第でしょうが、早く落ち着いて、株価がこのまま順調に推移していってほしいものです。

 

またこのブログは、昨年からはてなブログを無料版に移行したこともあり、アドセンスの収入は、減っていますが、ブログを書くことは、リタイア後の生活のルーティンになっています。

それにしてもアドセンスで1か月に2万円近い収入があったころは、今から考えても夢のようです。

 

2015年4月にリタイアして、今年は、7回目の正月を無事迎えることができたわけですが、2022年も健康に過ごし、このブログも書き続けていくつもりです。