そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

「お墓はいらない」という選択が増える背景

今は、コロナ渦で実家への墓参りは、1年以上行けていませんが、以前は、年に3回ほど行っていました。

そんな時に頭によぎったことは、自分の場合は、どうなるんだろうということでした。

そしがやには、子どもがいません。

仮に墓を作っても妻が亡くなった後は、誰も管理する人がいなくなります。

いつも墓参りに行く菩提寺には、誰も世話をできなくなった、荒れるにまかせた墓がいくつもありました。

 

そんなわけで時々、墓のことを考えることがあります。

いまだにどうするか、結論は出ていませんが、墓に関する記事には、関心を持っています。

こんな記事を読みました。

 

www.msn.com

 

「20代で家族と絶縁していることもあり、祖先のお墓がどこにあるのかわかりません。自分ひとりのために墓石を建てる必要性を感じられないし、樹木葬ならば建てた後のお手入れも必要ないため、誰にも迷惑をかけないで済む。ペットと一緒に入れるところも多く、長年連れ添ってくれた猫とずっと一緒にいられるのも大きな理由です」(遠野)

 

女優の遠野なぎこ(41才)さんが、熟考した末にたどり着いたのは、墓石を建てる従来型のお墓ではなく、樹木を墓標として遺骨を埋葬する樹木葬でした。

コロナ渦で死が身近なものとなり、墓について考えるようになり、その結果として、樹木葬に行きついたといいます。

それには、2019年1月に亡くなった市原悦子さん(享年82)が樹木葬を選んだことが影響しています。

 

樹木葬は、そしがやもいろいろと調べたことがあります。

誰にも迷惑をかけることが少なそうで、魅力的に思えました。

ただまだ結論を出してはいませんが、一つの選択肢だと考えています。

 

遠野や市原さんのようにお墓を望まない人は増えており、宮崎美子(62才)は終活をテーマにした雑誌のインタビューで、「何も遺言しなければ、家の代々のお墓に入ると思いますが、お墓はなくてもいい。宇宙に飛ばしてもらうのも素敵だと思いますが、スペースデブリ宇宙ゴミ)になったら迷惑がかかるかな」と語っている。

 

樹木葬に限らず、墓はいらないという人も増えています。

上記の宮崎美子さんだけでなく、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)のナレーションなどで知られるキートン山田(75才)さんも同じように墓はいらないと発言しています。

 

このように墓がいらないと考える人が増えてきたのは、少子高齢化で墓を管理する人が少なくなったという背景があります。

それに維持に金銭的な負担がかかるということもあります。

 

こんな記事を読むとそしがやの場合は、どうするか、はっきりと決めなくてはいけない時期が来ているように思えます。

ですが、具体的に結論を出すのは、まだ躊躇している状態です。

ただ今の段階で言えるのは、墓石を建てる従来型の墓を作ることはないということは間違いないです。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

 

sosigayax.hatenablog.com