そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

孤独死したコロナ患者の部屋に見た過酷な孤立

ネット上で読んでいるニュースは、新型コロナ関係のものが相変わらず多いです。

そんな中、孤独死の記事は、以前からありましたが、コロナ禍以降、状況は、悪くなっているというものを読みました。

 

www.msn.com

自宅でひっそりと、1人で最期を迎える孤独死――。ニッセイ基礎研究所によると、わが国では年間約3万人の孤独死が起こっている。そんな孤独死を取り巻く現場が、コロナ禍でさらに危機的な状況になっている。

 

年間3万人の孤独死

コロナ禍で危機的になっているとのこと。

いくつかのケースが紹介されています。

 

NHK NEWS WEBは5月24日付で衝撃的なニュースを伝えた。東京都内の住宅で一人暮らしの70代の男性が誰にも看取られずに死亡し、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが関係者への取材で判明したというものだ

 

この記事によるとこの男性は、教師として勤めていた小学校を50歳代で退職してからは、家に閉じこもり気味になっていました。

この退職の経過はわかりませんが、目的があっての早期退職か、病気などで勤務ができなくなったのかどちらかでしょう。

 

そんな時に中学時代の友人に助けを求めます。

足が不自由で困っていたのです。

男性が体調がすぐれなくなったので、友人が病院に行くように勧めますが、断ります。

発熱やせきといった症状はなかったようです。

 

しかし、友人が家を訪れたところ、男性は風呂場で亡くなっていた。その後、保健所の検査で、男性が新型コロナウイルスに感染していたことが判明した。

 

最後は、最悪のものでした。

風呂場での孤独死です。

それに新型コロナウイルスに感染していました。

このケースでは、医療の拒否などのセルフネグレクトがあったことがこのような結果を招いてしまいました。

これは多くの孤独死に見られるものです。

ですが、本人が友人に助けを求めたことで早期に遺体は、発見されました。
しかし、コロナの影響で遺体が長期間放置されるケースが増えているといいます。

 

「先日手掛けた物件は、コロナの影響で地方に住んでいるご遺族が来れなくて、ずっと放置されていました。死後4カ月ずっとそのままだったんです。さすがに、近隣からは『くせえよ、いい加減にしろよ』というクレームが殺到していました。遺体が長期間放置されると、柱が腐敗体液で痛んだりして、お部屋も重篤な状態になる。高額なリフォーム費用がかかったり、スケルトン(建物の躯体だけの状態)にまで戻さなければならなかったりするケースもあります」

 

遺体処理に関わっている特殊清掃業者によるとこういうケースがコロナ禍以降増加しているとのこと。

また業者の立場からすると孤独死の処理の時には、コロナの可能性もあるかもしれないということで自分たちが感染しないように作業をする必要があるといいます。

 

また、コロナで亡くなったケースでも遺族やアパートの管理会社は、それを隠す傾向があります。

業者としては、コロナに感染しているとの前提で作業をしないといけません。

 

これまでも、孤独死の増加で何かと話題になっていた社会的孤立の問題。今回のコロナ禍を機に、少しでも支援の輪を広げていくことが重要だと感じている。

 

最後は、支援の輪を広げる重要性を強調して、この記事は終わっています。

孤独死は、これからも増えていくでしょうが、この記事で触れているようにリアルの見守りだけでなく、ZoomなどのITを利用した見守りが必要なのも確かでしょうね。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com