そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

「コロナ相場」で私は地獄に落ちた

株価の変動が毎日激しいです。

急に上がったと思ったら、翌日には、それ以上に下がっているという状態です。

そしがやも国内株式は、全体的には、下がっているので、買いの好機だと思い、1銘柄だけ高配当の株を底値だろうと購入しました。

ですが、翌日には、もっと下落しているという状態で現在は、株価の落ち着くのを見ている状況です。
そんな株式ですが、地獄を見たという人の記事を読みました。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

株式投資を始めたのは2年前で、当初は現物取引だけでしたが、最近はリターンの大きい信用取引が中心。具体的には、今年1月に任天堂と化粧品会社のコーセーの株を買っています。任天堂は4万2000円で500株、コーセーが1万5000円で400株くらい。一時はふたつ合わせて20万円のプラスだったのですが、そこでコロナ騒動に見舞われたのです」

 

外資系メーカーに勤める40代の男性のケースです。

 

「多くの企業が在宅勤務に切り替えたというので、3月に入ってからテレワーク関連のアセンテック株を2800円で1000株購入したんですね。これが裏目に出てしまった。わずか2週間後に株価は1700円台まで急落しました」

 

その結果、日経平均株価が1万6000円台に突入した3月13日には、含み損が約780万円に膨れ上がりました。

この男性は、乱高下するコロナ相場の先行きにいまも戦々恐々としているとのこと。

 

「このまま株価が下がれば強制決済されてしまうので、あらゆる口座から合計800万円をかき集めて証拠金に充てました。この間、株価が持ち直し、どうにかクビの皮一枚で繋がった格好ですが、今後、五輪延期を巡って再び株価が暴落したらと考えると、生きた心地がしません」

 

信用取引だったので、こんな状況になっています。

 

ほかにも30代の営業マンのケースも紹介されています。

この営業マンは、3月2日から空売りと信用買いを繰り返して、結果的には、マイナスが100万円を超えたところで堪らず損切りしました。

かなり痛い経験でした。

当分、株には触りませんとのこと。

 

相場格言に曰く、〈落ちてくるナイフは掴むな〉。“素人”の皆様は、くれぐれもコロナ相場を好機と勘違いしませぬように。

 

最後には、このような格言でこの記事は、終えています。

とはいえ、今回の好機をうまく捉え、儲けた人もいるにちがいありません。

今度は、そんな儲けた人の記事も読みたいですね。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com