そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

購入された書籍全体の95%が読了されていない? 生涯で本を5冊も読まない人が多数

毎年、年間100冊読むという目標を立てています。

昨年は、86冊でした。

実を言うと、この目標を立ててから、100冊に到達したことは、今までありません。

いつかは、達成するつもりですが、なかなか難しいのが、実際のところです。
とはいえ、そしがやは、比較的本を読む方のようです。

こんな記事を読んだからです。

news.nifty.com

世の中には、生涯で本を5冊も読まない人が大勢います。
「購入された書籍全体の95%は、読了されていない」のです。
 でも、途中まで読もうとしただけでも、まだマシです。
「購入された書籍全体の70%は、一度も開かれることがない」のですから。

 

この記事によると生涯で本を5冊も読まない人も多いと述べています。

その根拠は、示されていませんが、ちょっと信じられない数字です。

そしがやは、今までの読書の楽しみに勝るものは、ないと思っていたので、かなり意外な数字でした。

 

最近、本を読んでいますか?

「読みたい気持ちはあるけど、仕事とか子育てに追われて時間がつくれない」
「本を買っても、結局は読まずに“積ん読”になってしまう」
「マンガなら読むけど、文字がたくさんある本はちょっと……」

 

読まない理由としては、仕事や子育てが挙げられています。

また本を買っても読まないという人も多いようです。

1冊読み切る方法は、たとえばこんなシンプルなことばかりです。

 ◎興味のあるテーマを3つ選ぶ
 ◎興味のある著者を3人選ぶ
 ◎3章あたりから読む
 ◎30分1冊勝負
 ◎SNSにその都度3行で投稿する
 ◎3分のスキマ時間を使って1冊読む
 ◎頭に入れるのは3割くらいで十分

 

この記事では、以上のような本を読み切るための方法を紹介しています。

最初の二つは、そしがやも実行しています。

大学院に通っているので、授業で読まなければいけない本もあるのですが、基本的には、自分好きなテーマや著者の本を読んでいます。

 

また最後の「頭に入れるのは3割くらいで十分」というのもその通りだと思います。

到底全部を頭に入れるのは、無理なので、少しでも頭に残ればそれでいいと気楽に読んでいます。

 

またこの記事では、「最初から最後まで頑張って読む」や「途中であきらめない」といった考え方を捨てることを提唱しています。

面白いところだけ読むとか、つまらなくなったら、あとは読まないとか、そういういい意味での適当さが肝要だというのです。


そしがやの場合も初めに書いた昨年の読書冊数86冊というのは、全部読んだものです。

途中でやめたものを含むと100冊は超えるでしょう。

結構、途中で飽きる本も多いです。
全部読まなくてはいけないといった、完全主義を捨てて、読書を楽しむことが大事だと感じています。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

  

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com