そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

国民健康保険料が安くなった

6月に国民健康保険料の決定通知書が届きました。

住民税が今年初めて非課税になったにも関わらず、国民健康保険料は、かえって高くなっていました。

国民健康保険財政が厳しいので、やむを得ないのかなと思っていました。

 

ですが、先日、国民健康保険料変更決定通知書が届きました。

所得割は、変わりませんでしたが、なんと均等割が減額になっていました。

やった! 5割減額です。

総額で年額約18万円が約11万円になっていました。

減額になった理由は、28年中の所得が下がったことによるものです。

同封されていた説明によると以下のようになっています。

  

均等割軽減の対象となる所得額と減額割合
平成28年中の所得(注記)が次の金額以下の世帯 減額割合
33万円 7割
33万円+(27万円×加入者数と旧国保被保険者数の合算数) 5割
33万円+(49万円×加入者数と旧国保被保険者数の合算数) 2割

 

現在の所得は、年金だけですから、制度が変わらなければ、しばらくは、このまま均等割5割減額で行くでしょう。

勤めている頃は、共済組合の保険料をかなり払っていました。

この国民健康保険料の金額を見ると、やっぱりリタイアしたんだ、ということを実感しますね。

 

あと公的な支払いは、妻の国民年金保険料だけです。

これは、2年分前納しています。

約1か月分安くなります。

支払いは、妻が60歳になるまでは続きます。

収入が年金しかない中では、負担になっています。

来年の4月にまた2年前納するつもりですが、ちょっとこれは、気が重いですね。

 

関連記事


sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com