そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

やっぱりガラケーに買い替えた

ずっと使ってきたauガラケーが大分傷んできました。

6年ほど経って、機種の表面にも傷がついてきたし、そろそろ新しいケイタイにしようと思い、スマホへの買い替えも含め、検討しました。

 

新しく買い替えたのは、やっぱりガラケーでした。
友人たちには、スマホを使用している人も多いので、スマホにも関心があったのですが、結局は、今使ってきたガラケーの後継機種にしました。

 

何と言っても魅力は、やはり通信料の安さです。

今まで、月2千円程度済んでいたのが、今後もその金額で行けるということです。

それにauのキャンペーンで事務手数料実質無料、新しい機種も実質無料というのが決め手になりました。

 

つまり今までの通りの月2千円のままで済みます。

一時的な負担もありません。

それにケイタイは、通話とメールしか使わないので、スマホで使えるようなアプリも不用ですし、インターネットの閲覧も必要ありません。

 

ですが、スマホを勧めるという風潮は、いまだにあるようです。

スマホに誘導したいという携帯電話会社の意向があるように感じます。


こんな記事を読みました。

www.msn.com

 

「ずっとガラケーを使ってきたけど、今更ながらスマホにしたい」

「格安スマホがお得そうだけど、もともと機械やITに疎いので、わけが分からない」

と思っていませんか?

通信費を安くするために、キャリアスマホから格安スマホに乗り換える方法や、実際に乗り換えてみたという話はよく聞きます。

しかし意外と聞かないのが、ガラケーから格安スマホに乗り換えた話。

今回は、根強くガラケー派だった筆者が格安スマホに乗り換えてみた話をご紹介します。

 

 

ガラケー派だったライターが格安スマホにしてみたという記事です。

格安スマホに誘導したいという内容のものですが、この記事を読んでも、まったくスマホにしたいとも思いませんでした。

 

ライターは、格安スマホにした結果、

元のガラケーの使用料が安く、金額面ではそこまで安くなっていませんが、ほぼ同じ利用料で便利なアプリがたくさん使えるようになったので、生活の質が格段に向上しました。

 

料金もほぼ変わらず、便利なアプリが使えるようになって、生活の質が向上したことをメリットとして、挙げています。

 

ですが、そしがやの場合は、そんなアプリは、まず使わないと思います。

友人のスマホを触って、いろいろなアプリを体験しましたが、いずれもそんなに魅力を感じませんでした。

 

それに今回のガラケーから格安スマホへの機種変更で8500円程度の費用が掛かっています。

ガラケーで使っていた電話番号を引き継ぐ場合は、もっと掛かるようです。

そしがやも場合は、auのキャンペーンでそれらがすべて無料で済んだので、この負担が大きいと感じました。
この記事を読んで、かえって、ガラケーのままでよかったと思いました。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com