そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

リタイアしたらクレジットカードは必要か

リタイアする前は、クレジットカードは必要ないと考えていました。

カードがあると無駄なものを買ってしまうので、すべて現金だけで済まそうと思っていました。

ですが、逆にリタイアすると無職になり、審査が通りにくくなり、クレジットカードを作るのが難しくなるとも聞いていました。

とはいえ、リタイア前にカードが一切なかったわけではなく、ほとんど使わないカードが2つありました。

 

去年の4月になって、実際にリタイアしてみると、予想はしていたものの、支出額の大きなものが3つありました。

住民税、共済組合の任意継続の保険料、妻の国民年金保険料です。

何とか少しでも支出を減らしたいと、いろいろ調べていたら、クレジットカードでnanacoカードにチャージするとクレジットカードにポイントが貯まるものがあるということを知りました。

新しいカードは作らないつもりでいたですが、ポイントが貯まるというのが、魅力的で、さっそくnanacoカードを作り、前から持っていたクレジットカードでチャージしてみました。

住民税を支払いしました。

それは、セゾンカードだったのですが、あとで見たらポイントのたまらないカードでした。

大失敗でした。

 

そこでいろいろ調べて、楽天JCBカードを作りました。

無職でしたが、審査はあっさり通りました。

還元率は1%です。

年会費は無料です。

なぜ楽天カードにしたかというとテレビやネット上で大量のコマーシャルが流れていて、最初に8000ポイントがもらえるというキャンペーンをしていたからです。

これは大きかったですね。

ですがあとで10000ポイントのキャンペーンのときもあったので、もう少し待てばよかったと反省はしました。

今は、5000ポイントのキャンペーンをしています。

 

それに楽天カードはJCB以外だとnanacoで払っても、ポイントが貯まりません。

これも注意が必要です。

 


今現在、nanacoでポイントが貯まるカードは、他にあと2つあるようです。

 

リクルートカード 還元率1.2%
 リクルートカードは二つあり、上記のものは、会費が無料ですが、この前までは、リクルートカードプラスという年会費2000円プラス税というものがあり、還元率2%と有利なものでしたが、現在は新規受付はしていません。

 

Yahoo! JAPANカードJCB 還元率1%

年会費無料。

 

楽天カードにした理由は他に楽天カードで貯まったポイントをEDYポイントに移せて、近くにあるファミリマートで使えるからです。

普通クレジットカードのポイントはある程度貯まらないと使えないのですが、楽天ポイントは、10ポイントからEDYポイントへ移行できるので、使い勝手いいです。

 

リタイア前は、クレジットカードは作らないつもりでいましたが、結局カードを作ってしまいました。

ですが、8000ポイントももらえたし、最初の失敗はあったものの住民税は1%還元されたので、まあ、良かったかなと考えています。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com