そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

40歳貯蓄4500万円。夫が50歳でリタイア希望し心配に

リタイアというといつもリタイアする本人からの視点からのものばかりです。

その家族からの視点というのはあまりないです。

今回の相談は、リタイアをしたい夫の気持ちに戸惑っている妻からのもので、ちょっと珍しいので、興味を持って読みました。

 

www.msn.com

 

相談内容はというと、

■相談内容
夫が、50歳(あと10年後)リタイアして、実家(持ち家 ローンなし、両親と同居)にUターンして、田舎暮らしをしたいと言っています。夫婦2人で、子どもはいません。老後に、経済的に援助してくれそうな親戚もいません。このままの生活を続けていては、50歳でリタイアしてしまうと、年金をもらう年齢には貯金が底をつくのではと心配です。夫の決心は固そうなので、今からできる努力としては、できる限り支出を減らすことと、貯金を増やすことかなと思っています。どのくらいの貯金があり、毎月の生活費がどのくらいに抑えられたら、50歳でのリタイアが可能と考えられるでしょうか?

 

夫のリタイアしたいという気持ちは固いようです。

でもUターンして今までと違う環境で暮らすのって、妻のみつをさんにとっては、いろいろ不安だらけだと感じますね。
夫婦の収入ですが、共働きで月額126万円あります。

かなり高所得です。

ボーナスは、年額80万円です。

ですが、その分支出も多く、月額約77万円です。

貯蓄は、2000万円で投資は2500万円あります。

貯蓄は毎月約28万円しています。

 

FPのアドバイスは、

アドバイス1 生活費を削っても70歳で貯蓄はなくなる?
収入も高く、貯蓄ペースもかなりのものです。それでも、ご相談者のみつをさんが心配されているように、早期リタイアは資金的に不安要素があります。そこで、まずは試算をしてみましょう。年間貯蓄額が680万円ですから、リタイアをする50歳までに6800万円貯めることができます。現在の資産(貯蓄+投資)が4500万円なので、準備できるリタイア資金は計1億1300万円となります。

現在、支出の月額が77万3000円。これを50歳から公的年金の支給開始となる65歳まで15年間続けると約1億4000万円。1億円を超えていた資産も、65歳を前に底をつくことになります。

 

貯蓄も大きいのですが、支出額が大きいので、年金をもらう前に資産は尽きてしまうようです。

アドバイス2 目標は月額40万円の削減

とすれば、資金不足となるもうひとつの理由である、膨らんだ生活費をさらに抑え、取り崩すペースが遅くする以外に有効な方法はありません。具体的には、現在の半分以上、月額にして40万円は削りたいところ。ご本人は26万程度削ることが可能とのことですが、それでは足りないと考えます。

 

77万円使っていた夫婦が40万円削減というのは、かなり厳しいですね。

実際出来るんでしょうか。

アドバイス3 事前にリタイア生活の慣らし運転を
生活費を削る、実現可能な方法として、リタイア前から段階的に行ってはどうでしょうか。たとえば、40歳から3年毎に10万円ずつ減らしていくという形であれば、一気に減らすより無理はありません。そして、50歳になるまでに30万円減らすことができれば、リタイアした時点で家賃12万円がなくなりますから、自動的に40万円(正確には42万円)の生活費削減ができます。
(中略)
もうひとつ提案として、ご主人の実家、その地域での生活がどういうものなのか、事前に体験しておくといいと思います。

段階的にけずるという方法があったんですね。

これだと比較的無理なく出来そうですね。

それに夫の実家の生活の体験というのも大事です。

いろいろ気づくことがありそうです。

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com

sosigayax.hatenablog.com