そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

2020年は、1964年東京オリンピックのエンブレムを使ったら?

2020年の東京オリンピックが決まったときは、そしがやは、素直にうれしかったです。

多分大多数の皆さんも同じでしょう。

 

ですが、国立競技場に始まって、今回のエンブレムの問題と白紙撤回が続きました。

2020年には、ボランティアという形で協力したいとずっと思っている身としては、今までの展開が残念です。
今回のエンブレムも最初見たときは、悪くないと思いました。

ベルギーの劇場のものとは、似てないと感じました。

 

ただ、そのあとの展開の中でいろいろな疑惑が明らかになるにしたがって、原作者は、もう耐え切れないと思ったのでしょう。

自分から取り下げを申し出て、昨夜の白紙撤回の記者会見になりました。

 

テレビや新聞やインターネットでは、いろいろな意見が出ています。

また新しいエンブレムが決定されると思いますが、エンブレムのように抽象性の高いものには、また似ているとか、真似しているとかの疑惑が出てくるような気がします。

発表する前に、登録商標のように公式に登録されているものは、調べるでしょう。

ですが、今回のベルギーの劇場のもののように登録されていないものは、調べきれないのではないか。


ですから、新しいエンブレムが発表されたら、すぐに自分のデザインに似ていると主張する人は出てくるでしょう。
もういたちごっこです。
そんな中、こんな記事を読みました。朝日新聞電子版です。

 

やくみつるさん「64年五輪マーク使えば」 識者に聞く:朝日新聞デジタル

《漫画家のやくみつるさん》 使用中止の理由として、大会組織委は「国民の理解を得られない」と繰り返しているが、主体性がなく、国民の判断に転嫁しているだけ。選考過程など責任の所在を検証しないままに、公募をし直したとしても、またどこかで疑惑を持たれ、同じ轍(てつ)を踏んでしまう。そもそも、1964年五輪のマークがあるのに、なぜ作り直す必要があるのか。明快で荘厳。あれを超えるデザインはない。2度目の五輪開催都市として、先人への尊崇の念を持ち、理念を継承していくことが大切ではないか。

これっていいアイデアだと思いました。

手間もコストもかかりません。

64年の五輪マークを使うというのが、今回の白紙撤回を教訓にするのなら、一番いい考えではないか。

日の丸に五輪のマークが載ったものですが、シンプルでいいデザインです。

 

一番の欠点は、新鮮さがないことですが、やくみつるさんが言っているように、

先人への尊崇の念を持ち、理念を継承していくことが大切ではないか

という気持ちを持つことを考えると悪くないと個人的には思います。

 

 

関連記事

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com

 

 

sosigayax.hatenablog.com