そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

退職後やりたい100のこと⑨  料理教室に通う

そしがやです。

 

リタイアしてからも食事は、3回していますが、朝食は、自分でトーストを焼いて、食べ、昼食は、学食で摂り、夕食だけ妻と食べています。

夕食は、妻が調理をし、皿洗いは、そしがやがするというスタイルが4月以降続いています。

 

ときどき妻がいないときがあるので、自分で夕食を食べるときがありますが、ご飯だけは炊いて、おかずは、レトルトのカレーだったり、買ってきてある魚の切り身を電子レンジでチンしたしています。

でもこれじゃ、少なくとも料理といえるものではないでしょう。

 

そんなわけで自分でしっかり料理ができるようになりたいと思っています。
実は、3月以前もそう考えて、近くの東京ガスの料理教室に2回ほど行きました。

 

www.tg-cooking.jp

 

1か月に1回開催され、毎回申し込む形でしたね。

それは、「男だけの厨房」というコースで文字通り男性だけの教室でした。

1回1500円で、参加者16人が4つのテーブルに別れて4人がひとつのグループで料理を学ぶものでした。

スタッフは、3人で丁寧に教えてくれました。

調理後の食事には、ビールも出て、コストパーフォマンスもよかったです。

 

4月以降も通いたいと思いましたが、仕組みが変わり、3か月まとめて参加することが条件になったので、3か月だと都合の悪い日が1日はあって、参加を見送りました。

男性だけじゃないクラスだと単発のクラスがあるのですが、女性といっしょに参加となるとちょっとハードルが高いです。

 

ですが、また料理を習ってみたい気になっています。

速水もこみちの料理コーナーを見ている影響が大きいかな。

時間が7時55分からなので、3月以前は、見ることはできませんでした。

リタイアしてからは、ゆっくりこのコーナーを楽しんでいます。

ちょっとミーハーですね。

 

東京ガスのウェブサイトを見ると相変わらず、男性だけの教室は、3か月が連続しての申し込みになっています。

休んでも、授業料は戻ってきません。

コストパーフォーマンスがいいので、東京ガスは、気に入っています。

今回は、思い切って、男性だけじゃないクラスに参加してみようかとも思っていますが、ちょっとまだ決心がつきません。

 

自治体がやっている料理教室なんか、どうかなと思い、調べてますが、地元の自治体では、男性の料理教室をやっていないようです。
他の民間の料理教室も調べていますが、単発のクラスはないようです。

それに東京ガスに比べると、授業料が高いかな。

 

今は、いろいろ悩んでいますが、どこかに通いたいと思っています。

リタイアしてからは、もっと料理をしてみたいと思っているので。