そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

ブログに使っている時間が意外と多い

2日に1度ブログを更新しています。 もうリタイア後9年も続けているので、ルーティンの仕事になっていますが、リタイア後のいろいろな活動、例えば大学の予習や復習等に比べても結構時間を使っています。 とは言え、何といっても一番多くの時間を使っている…

小倉優子が「財テク」熱弁

小倉優子というとNISAに関して「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」とNISAについて否定的な発言をしたことが取り上げられたことがあります。 そんな小倉の資…

定年後の趣味が見つからない

定年でリタイアして、趣味に没頭する生活を楽しんでいる人がいる一方で、自分の趣味は何だろうとリタイア後の生活を持て余す人もいます。 そんな定年後の趣味についての記事を読みました。 news.yahoo.co.jp 趣味がないのは、たしかに寂しいかもしれない。で…

あおぞら銀、今期15年ぶり最終赤字に

そしがやは、高配当株を中心に投資をしていますが、高配当で人気のあったあおぞら銀行が今期最終赤字で無配に転落したという記事を読みました。 news.yahoo.co.jp [東京 1日 ロイター] - あおぞら銀行は1日、2024年3月期の連結業績予想を下方修正し…

「牛肉離れ」加速し「チキンの時代」到来か 

今は、大学が春休みに入ったので、学食で食べることもなくなりましたが、1月までのよく食べているころには、肉のメニューは鶏肉のものが増えたような気がしていました。 それに自宅で妻が作る料理にも鶏肉が多いです。 もともと牛肉は高いせいもあって、出て…

人気タルトで「株主優待」の企業が株価急騰

ここ数年、大企業を中心に株主優待を廃止する企業が増えています。 それに対しては、株主優待は優待を利用できない外国人投資家などの株主にとって平等ではないので、当然だという意見もありますし、反対に優待を楽しみにして投資している投資家を無視するの…

大河ドラマ「光る君へ」が面白い

一昨日は、大河ドラマ「光る君へ」の第5話「告白」でした。 第5話は、史実とは関係のない、ほぼオリジナルストーリーです。 内容はというと、道長が右大臣家の子息であり、6年前に母を手にかけた道兼の弟であることを知ったまひろはショックを受けて寝込ん…

ゴミ屋敷との遭遇

大体午後は、近所を散歩しています。 今は、寒いので、駅まで歩いて行き、屋根の付いた商店街の中を歩くことが多いです。 先日、暖かい日があったので、商店街ではなく、冬の間はほとんど行ったことのない駅の反対方向を歩きました。 気候のいいころは、何度…

日本株急騰で最も「得をしている」のは誰なのか

毎月月末には、その月の資産状況をまとめています。 24年1月は、23年12月に比べると年金支給月でなかったにも関わらず、資産は70万円ほど増えていました。 これもひとえに日本株の上昇によるものです。 資産の1割程度しか株式に投資していないので、もっと割…

久しぶりの大学院の飲み会

昨夜、大学院の飲み会がありました。 大学の学食で20名ほどの参加で開かれました。 コロナ期間中は、こういった飲み会はなかったので、久ぶりです。 たぶん、4年ぶりくらいでしょうか。 教員が持っている授業の参加者がまんべんなく、出席していたので、知ら…

リタイアして唯一の誤算とは

60歳でリタイアしましたが、その後のリタイア生活についてはいろいろな想定をしていました。 一番の心配事は経済的なものでしたが、現在は日本株の予想外の株高にも恵まれ、資産は微増ですが、かえって増えている状況です。 これはうれしい誤算といってもい…

リタイアしてよかったと思う瞬間

昨夜は、地元の自治体のモニターをしているので、その会議があり、夜6時ころ家を出ました。 市役所は、歩いて15分ほどの場所にありますが、寒いので、マフラーをして、防寒用にコートのフードをかぶり、出かけました。 途中、道路工事をしている個所があり、…

インフレ下のリタイア生活

9年前にリタイアしましたが、その前からずっとデフレでした。 そんな訳で今後もデフレが続くという前提でリタイア生活を送ってきました。 たぶん多くのリタイア民も同じような考え方だったと思います。 そんなデフレ化の経済では、リスクのある投資をするよ…

40代で「資産35億」築いた男が語る投資法

ネット上には、若くして莫大な資産を築いた人間の記事がよく載ります。 ただその多くは、再現性がなく、運に恵まれたものがほとんどなので、誰にでも当てはまるものではないですが、何らかしらの教訓を含んでいることは確かです。 toyokeizai.net X(旧Twitt…

荻原博子が強調する新NISAの4つのデメリット

2024年1月から新NISAが始まりましたが、その影響もあってか、日経平均は上昇をしています。そんな新NISAですが、一般的には、専門家の間でも評価が高いようです。 ですが、そのデメリットを強調する記事を読みました。 テレビ等のメディアによく登場する荻原…

ある日のリタイア民

このブログは、2日に1度更新という頻度なので、昨日は更新の日でしたが、更新しませんでした。 いつもだと午前中にアップしているのですが、アップしなかったのは、日中に用事があって、出かけていたからです。 11月の肺炎による入院前だったら、夜にでも記…

地方公務員の採用試験、過去30年で最も低い5・2倍

地方公務員というとラクな仕事というイメージが以前からあり、人気の勤め先で志望者も多かったと思いますが、昨今はそうでもないようです。 news.yahoo.co.jp 2022年度の地方公務員の採用試験の倍率は5・2倍(前年度比0・6ポイント減)となり、過去…

さんま「IMALUには財産を遺さない」

明石家さんまというと同世代の芸人です。 さんまの出演している、いくつかのテレビ番組をよく見ますが、相変わらず面白いです。 飽きさせません。 いまだに現役で、これだけ長い間、トップを走ってきた芸人というのも珍しいです。 一時期は人気があったもの…

大学院の秋学期の授業が終わった

昨日で科目履修生として通っている大学院の今学期の授業が終わりました。 学部とは違って、学期末試験はありません。 これは大学院のいいところかもしれませんね。 昨年度受講した科目は、学部との共通科目だったので、学期末に試験がありました。 ほとんど…

桐谷さんの現金使えない問題

桐谷さんと言えば、株主優待のカリスマとしても著名な元プロ棋士です。 1月1日のテレビ番組「月曜から夜ふかし」に出演するというので、録画を予約して、あとで見ました。この番組は、桐谷さんを有名にした番組で、これ以降、株主優待が現在のように注目を集…

光る君へ

新しい大河ドラマが始まりました。 「光る君へ」です。 平安時代に生きた、『源氏物語』を執筆したことで有名な紫式部を主人公にしたドラマです。 最初、平安時代という合戦のない時代だし、大きなエピソードもないので、1年間という大きな尺では、ドラマが…

経済評論家・山崎元さん死去、65歳

40年ほど投資を続けているので、その間には、いろいろな投資に関する本を読んできました。 いくつか自分の投資観に影響を与えた本がありますが、山崎元さんと水瀬ケンイチさんによる『ほったらかし投資術』は、その中の一つでした。 最初にこの本の第1版を読…

ショッキングな出来事が起きた2024年正月

今年の正月は、ショッキングな出来事が立て続けに起きました。 元旦の北陸の地震に次いで2日には羽田空港で日航機と海上保安庁の飛行機との衝突です。 北陸の地震は、日がたつにつれて、被害状況が明らかになっています。 テレビで押しつぶされた家屋等を見…

2024年新年のあいさつ

あけましておめでとうございます。 2024年になりました。 昨日の元旦は、寒いけれど、晴れた穏やかな一日でした。 ですが、午後4時10分ごろ、石川県能登半島で最大震度7の地震が発生したというニュースが流れました。 その後も余震が続き、被災された方は、…

2023年を振り返って

2023年も大みそかとなりました。 大納会の日経平均が3万3464円で終えました。 年間での上げ幅は7369円と1989年(8756円高)以来の大きさでした。 昨年と比べると2割以上の上昇となりました。 昨日は、毎月作成している資産状態(財務諸表でいう貸借対照表に…

ビル・ゲイツおすすめの日本の博物館

2か月に1回程度のペースで都内の美術館や博物館をめぐっています。 今年行った中で印象に残っている個所の一つが目黒区駒場の旧前田侯爵邸です。 加賀100万石で有名な元大名で旧華族の前田家の戦前に建てられた洋風の邸宅ですが、現在は、博物館として一般開…

入院中に考えたこと

肺炎での入院から退院して、20日ほど経ちましたが、時々入院中のことを思い出すことがあります。 健康だと思っていたので、今回の入院は、そしがやにとってはショックなことでしたが、いろいろと考えさせられることがありました。 2週間入院していましたが、…

久しぶりの散歩

昨日は、クリスマスイブでした。 退院から2週間ほど経ち、それまでの習慣だった散歩を再開しました。 いつも歩いていた川沿いの遊歩道は、もう寒いので、最寄りの駅まで歩き、屋根付きの商店街をブラブラしました。 駅までの歩道のイチョウの並木の葉がすっ…

新NISAにどう対応するか

退院して、2週間ほど経ち、ほぼ日常に戻りつつあります。 数日前には、大学院の授業も対面で受けてきました。 自分の担当の発表だったのですが、40分ほどの発表も無事終わりました。 多分、退院直後だったら、そんなに長く話すことは、息が切れて、できなか…

ブログを再開します

1か月ほど前にブログの更新が突然止まり、驚かれた方も多いと思います。 実は、肺炎で1週間ほど通院治療し、その後2週間ほど入院していました。 退院してからも自宅で療養してきました。 まだ長く歩くと息が切れますが、ほぼ健康な時の状態に戻りました。 本…