そしがやのリタイア日記

リタイアした公務員の日々の生活を書いていきます。学生生活、投資、などなどです。

投資

私の財産告白

今回、AmazonのブラックフライデイでKindle Unlimitedが本来は、1か月980円のところ、3か月99円というキャンペーンをやっていたので、加入しました。 その中でいろいろと本を探していたら、以前読んだことのあった本多静六の「私の財産告白」を見つけ、再読…

GPIF、3四半期赤字

年金受給者なので、年金の運用がどうなっているかについては、関心を持っています。 11月4日に7~9月期の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用成績が発表になりました。 日経新聞の記事で取り上げてみます。 www.nikkei.com 公的年金を運用する年金…

NISA、5年で3400万口座に倍増へ 政府の所得倍増プラン

NISAについて政府の改正案が報道されました。 以下の記事です。 www.nikkei.com この政府の資産所得倍増プランのポイントは、NISAについては、以下のようになっています。 5年間で口座数を3400万、投資額を56兆円に倍増制度の恒久化、非課税期間の無期限化年…

「つみたてNISA」の非課税期間を無期限化へ

現在、投資は、「一般NISA」の範囲内でしています。 今年は、9月の段階で上限額の120万円を使い切りました。 すべて個別株式です。 約20%の税金がかからないので、一般投資家にとっては、利用しない手はないです。 さて、そんなNISAですが、2024…

FTXの破綻は、仮想通貨業界にどんな影響があるのか

FTX破綻というニュースが流れていて、大騒ぎになっています。 そしがやは、理解できないものには、投資をしないという方針なので、仮想通貨には、投資していませんが、各方面への影響は大きいようです。 このニュースが流れる前までは、FTXが何か全く知りま…

「株式投資で成功する人」の2つの共通点

株式投資を20歳代から続けてきました。 最初は、いろいろと短期的に売買をくりかえしたりとか、試行錯誤をしてきましたが、ここ10年ほどは、配当率の大きい株の長期保有というスタイルになってきています。 最近もNISAの範囲内で高配当株を購入していますが…

億り人、ゴールはFIREにあらず

億り人という言葉が世間で知られるようになってからは、FIREという言葉と共に語られることが多いような気がします。 つまり億り人を目指すのは、FIREするのが目的だからというものです。 ですが、実態はそうでもないという記事を読みました。 www.nikkei.com…

元大手証券会社の支店長が、「全世界株」の積立投資にたどり着いた理由

野村証券と言えば、最大手の証券会社でそしがやも以前付き合いがあったことがありますが、その営業マンは、やたら株式の売買を勧めてくる印象がありました。 無論、営業マンの意見は、参考程度に聞いて、実際の投資判断は自分自身の判断で決めていましたが、…

「デイトレ」1年で9割撤退か

以前英会話喫茶に行ったときにデイトレーダーの男性と話したことがあります。 10年ほど前のことですが、生身のデイトレーダーと会ったのは、その時だけです。 英語での会話だったので、あまりデイトレードの詳しいことは、聞けませんでしたが、その男性は、…

いくらあったら、アーリーリタイアしたい?

50歳くらいからリタイアを意識していましたが、その頃は、1億円あったら、リタイアできそうだと何となく考えていました。 結局、1億円までには行かず、リタイアは、60歳の定年まで待つことになりました。 一方、リタイア系のブログを読むとそこまでの金額が…

株式投資を始めるならいつから?いくらからがベスト?

株式投資は、20歳代後半から始めました。 今から思うともっと早く始めていたほうがよかったとやや後悔にも似た気持ちがあります。 とはいえ、20歳代後半以降、株式投資を続けてきて以降、いくつかの失敗がありましたが、結果的には、その失敗から学ぶことが…

コツコツ投資を15年、厚切りジェイソンの“ぜいたく”な暮らし

厚切りジェイソンについては、ベストセラーになった本についての記事を書いたことがあります。 その本の内容はと言えば、インデックス投資の勧めでしたが、その後、芸人としてではなく、投資家としてメディアでもよく登場するようになりました。 今回読んだ…

NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望

現在そしがやも利用しているNISAについて、金融庁が上限額引き上げや恒久化を要望しているというニュースを読みました。 www.nikkei.com 金融庁は2023年度の税制改正要望に個人が少額投資非課税制度(NISA)を使って投資できる上限を引き上げる措置を盛り込…

お金があっても「絶対に投資したくない」人たちのポリシー

ずっと株式投資を続けていますが、世の中には、投資なんて絶対にしたくないという人が数多くいるのも確かです。 そしがや自身は、投資によってそれなりの利益を受けていますが、リスクがあるのも当然なので、投資が嫌だという人に勧めることはしません。 あ…

巨額投資トラブルのTKO木本武宏 運用託した投資家を刑事告訴

投資トラブルというと似たようなケースがメディアを度々賑わせます。 うまい話は、どこにもないはずなのに引っかかる人が出てくるのは不思議ですが、今回は、TKO木本武宏のケースです。 www.daily.co.jp 巨額投資トラブルが発覚し、松竹芸能を退社したお笑い…

「安倍晋三氏の10年」の日本株 上昇率は米国株に匹敵

20歳代後半から株式投資は、40年以上続けていますが、今までは、バブル崩壊などの大分大きな落ち込みが何度かありました。 ですが、安倍政権になって、アベノミクスが始まってからは、比較的堅調に過ごしてきています。 ただ、メディアの論調を見ると安倍政…

仮想通貨の自動両替機4年ぶりに登場

仮想通貨というと何か胡散臭いです。 2018年1月のコインチェックによる仮想通貨の巨額流出事件の印象が強いせいかもしれません。 それに政府が保証しない通貨が存在するという、そもそもの仕組みが今一つ納得できないし、よく分からないということもあります…

不振のアクティブ投信、8割が大手の商品 金融庁が監視

アクティブ投信がパッシブ投信(インデックス投信)に比べて、成績が悪いというのは、かなり一般的な認識になってきたような気がします。 インデックス投資の優秀さが知られてきたということでしょう。 そんなアクティブ投信について金融庁が監視をしている…

20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない

投資の分野でも、投資家の投資行動に影響を与えるインフルエンサーがいます。 反面、その人の言う通りやって失敗するとそのインフルエンサーを批判するということがよくあります。 最近は、厚切りジェイソンが叩かれたことがその例でしょう。 そんなケースに…

一番儲かったのは「忘れていた人」だった 

株式投資は、ほぼ40年ほど続けています。 結果的には、それなりの資産を築くのに貢献したと思います。 初めのころは、短期的な売買を繰り返す時期を繰り返してきましたが、何度かの株価下落があり、株式投資が嫌になってしまい、まったく投資をしないで株式…

ハーバード大卒・パックンが明かす「謙虚な投資術」3つのポイント

芸能人がどのように資産形成をしているかについては、興味がありますが、日本人の芸能人の資産形成についてのニュースは、まず見かけません。 むしろ外国人芸能人の方が積極的に発信しているように感じます。 以前、お笑いタレントの厚切りジェイソンの著書…

「1億総株主」って何?

6月になってからは毎日のように株主総会の通知とともに配当金のお知らせが届きます。 日本の株式会社は、3月決算が多いので、この時期に会社からの連絡が集中しているわけです。 配当を楽しみにしている株主としては、1年でも一番うれしい時期でもあります。…

億り人になれなかった公務員が考える億り人になる方法

公務員として勤めていた20歳代後半から株式投資を始めました。 資産を増やしたいというのが当初の理由で目標金額は、1億円でした。 40年ほど前ですからそのころは、1億円というのは、かなりの大きな数字でした。 結局、結果的には、億り人になることはできま…

池袋や大塚で“大量供給”されたワンルーム投資の残酷な“末路”

暑くなってきたので、午後の散歩がちょっと辛くなっていますが、これまでの習慣なので、続けています。 もう少ししたら、夜になってから散歩しようと思っています。 そんな散歩ですが、数日前にいつもの川の遊歩道からちょっと横道に入ってみたら、比較的低…

株主優待、廃止相次ぐ 

数日前にJTの株主優待でもらったカップ麺の最後のものを食べ終わりました。 同時に受け取ったごはん4食入りパックの方は、まだ残っています。 4月の中旬に宅急便でこの大きな段ボールを受け取ったときは、うれしかったのですが、正直言うとこれだけのもの…

夫の退職金含めた8000万円が一瞬で…

ネット上の記事を読んでいると退職後に投資を始めて、失敗してしまったという内容のものがあります。 退職金が一時的に入って、気が大きくなり、勧められるままに投資をして、大金を失ってしまうというものです。 そしがやは、20歳代から投資をしていて、何…

厚切りジェイソン、ツイート全消し 米国株下落で非難殺到か?

タレントの厚切りジェイソンさんが批判を受けているようです。 www.itmedia.co.jp タレントの厚切りジェイソンさんが、運営するツイッターの投稿をすべて消したことが話題になっている。22万人あまりのフォロワーを持つ人気アカウントであり、影響力は大きか…

老後資金2000万円問題はどうなった?

2019年に老後資金2000万円が足らないという問題が世間を騒がせました。 普通の高齢世帯では老後に約2000万円が足らなくなるというものです。 メディアでも大きく取り上げれました。 ですが、最近は、まったく聞かなくなりました。 どうなったのか不思議に思…

株式投資を長年続けてきて、わかった3つのメリット

株式投資は、20歳代後半から現在に至るまで続けています。 その目的は、当初は投資によって資産を増やしたいということでしたが、今になって思うとそれだけでなく、ほかにもいくつかのメリットがあったと感じています。 3つにまとめてみました。 1つ目のメリ…

株主優待を使うためにマクドナルドに入ってみると

3月末にマクドナルドの株主優待券が届いたので、散歩の時や大学への通学の時にマクドナルドに入って使うようにしています。 マクドナルドは、この優待券を利用する時だけ入っているわけです。 100株のみの株主なので、年間2回それぞれ1冊の優待券が送られて…